学校法人西田学園 アルファ医療福祉専門学校

ブログBlog

トップページ ブログ プロローグ 筋肉と東洋医学No.1 
鍼灸学科

プロローグ 筋肉と東洋医学No.1 

うーん、腰のあたりが痛いなぁ」 

 

出典:いらすとや

 

学生時代は、憧れのジャッキー・チェンを真似て

飛んだり跳ねたり回ったり自由にカラダが動いたが…

(写真/アフロ)

 

50 数年住み続けているカラダだに少しずつ

ガタ」がきているのが身に染みて分かる今日この頃。

 

 

 

徐々に筋力の衰えを感じ始めた為、

40歳頃から低山ハイキング〔筋トレ〕を始めた。

 

 

50 歳頃からはカラダが硬くなり痛みがではじめた為、

日々ストレッチとトレーニングをしている。

 

 

船瀬俊介氏〔ジャーナリスト〕が

60歳を過ぎたら本気で筋トレをしなさい!

貯金より貯筋(ちょきん)」と言っているが

写真:Amazon

 

」と「」をかけたのね、うまいこと言うな!

 

 

確かに、100年時代を生き抜く為には

「金」も大切だが、住み慣れた我が家〔肉体〕の

補強や修理もこまめに行う必要がある。

 

 

では、しなやかに動くために必要な「筋肉」が

正常に機能しているか否かはどうやって見分ければ

 

 

実は「タッチフォーヘルス」という方法を

つかえば、検査も調整も簡単にできるのだ。

写真:日本キネシオロジー総合学院

 

触れて健康になるというアメリカ発の健康法で

東洋医学の「経絡(けいらく)」が基本になっている。

 

筋肉と東洋医学の関係が面白く、

かれこれ20年ほど学びを続けているワークだ。

 

お気に入りのワークのため、

アルファの新入生には実技で教えている。

写真:日本キネシオロジー総合学院

 

日本のタッチフォーヘルスの第一人者の

貴重な映像が公開されているので紹介しよう。

 

<映像>

「タッチフォーヘルス」 石丸賢一氏

 

 

この方法で自分の身体の動きと向かうことで、

少しずつ身体がイキイキしてくる、

そう「元気」がみなぎってくる。

 

 

 

起きた時にスムーズに動けば元気だと分かり、

スッキリ気分が良いとご機嫌だと分かる。

 

医者に行かずとも健康度合いは分かるものだ。

 

 

 

すっきりと目覚められるように」なるために、

筋肉と東洋医学blogで「筋肉」を紹介していこうと思う。

 

次回をお楽しみに!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

LINEで進路に関する質問をしよう!

 

<過去のブログ>

成功の近道は成功者から学ぶこと

主婦が主婦が空き時間で10万円を稼ぐ稼ぐ方法!

コロナに便乗して売り上げを伸ばす

引き寄せの法則を活用して未来をつかむ

多動力にならい今を生きる

継続は宝になる

出口は2つ

コロナ禍によって何が変わるのか?

新型コロナは失敗作?

医療崩壊だけじゃない

感染列島?緊急事態宣言直前!

好きなことを愉しく学ぶ

贈る言葉

その情報は本物か?

免疫機能と笑いの関係

新型コロナウイルスで誰が儲かる?

トレーナーには鍼灸師が多いんだ!

ストレスを手放す!

本当の基準値を読んで

手洗い♪うーがい♪…

人生とは今日一日である

場のチカラを活用する

毎日がオーディション?

思い立ったら

コーチってやっぱり必要だよな!

心をつかむちょっとしたコツ

ドリルを買う人が欲しいのは?

転んでも起きられればきっと上手くいく

身体は正直なんですよ!

寝ながら勉強?

継続はチカラ!

やりたいことをやろう!

ストレスが病気の原因なんだ

人間は精密な機械?

焦りは禁物ですね!

良いのは分かってるんだけど…

その痛み本当に肩や腕が原因ですか?

恐怖にうちかつ方法

電車の中で思わずふいてしまった件

露出しないと認知もされない!

夢があるから!

プロとアマを見分ける方法

願いが叶うといいね!

やりたいことが分からない

卒業後には99%忘れる勉強法

受験で活かせる記憶のコツ

ミライの「はりきゅう」はここにある! その三

ミライの「はりきゅう」はココにある! その二

ミライの「はりきゅう」はココにある!

治療から健康管理へ

キモを据えて、一歩前へ

百薬の長といわれるお酒ですが…

どんな仲間が周りに居ますか?

力が入ると血が空になる?

ちょっとくらいなら大丈夫でしょ?

「過去を変えることは出来ないけど…」

自分の心と向き合うって?