ブログBlog
医療崩壊だけじゃない
「緊急事態宣言」が発出されましたね。
学生には不要不急の外出は避け、
自宅学習するように促しています。
もちろん、教職員も必要最低限の出勤にとどめ
原則は「リモートワーク」に切り替わっています。
在宅での仕事は感染症対策として良いのでしょうが、
家にずっと居ることで新たな課題が浮上しています。
旦那と一緒に家にいるだけでストレス
という奥様も少なくないとか…
「夫源病〔ふげんびょう〕」なんて言葉まで、
なんと、「家庭崩壊」が起こっているというのです。
好きで一緒になった2人でも、
四六時中いっしょだと息が詰まったり、
価値観の違いでケンカをしてしまうんでしょうね。
普段は一緒に居ないですから、
奥さんもペースが乱されてしまいますよね。
付き合い始めた頃のように…
・いまは何を求めているのか?
・喜ぶことは何だろうか?
・助けになることは何だろうか?
など
お互いに相手目線で考えられると何か変わるのかな?
また、互いの時間や空間を作ることも必要なのかも。
東洋医学的にみても…
春は「木〔もく〕」の力が優位になり、
肝〔かん〕の「怒り」がとても出やすいんです。
肝は血をコントロールしているのですが、
ストレスを感じると頭に血が昇りすぎて、
顔を真っ赤にして「カッ」としてしまいます。
もし、カッとした時は、勢いで喋るのではなく、
ひと呼吸してから伝えるのがおすすめ。
これ、「五行の法則」を使った考え方なんですよ!
さて、授業再開がゴールデンウィーク明けまで
延期され4回ほどの授業が延期になっています。
これ以上延期されたら…
文部科学省の通達では、「補講を前提としたうえで、
どうしても対応ができない場合は「遠隔授業」も
視野にいれてください」とのこと。
通学制の大学では124単位のうちほぼ半分の60単位は
双方向での遠隔授業が許可されています。
はりきゅう専門学校では
いままでは遠隔授業は認められていませんでしたが、
新型コロナウイルが「時代を変える」かもしれませんね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<過去のブログ>
感染列島?緊急事態宣言直前!