小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ 国家試験お疲れさまでした! 学ブロPart.42
鍼灸学科

国家試験お疲れさまでした! 学ブロPart.42

こんにちは!

三寒四温とはよくいったもので、めちゃめちゃ寒かったと思ったら5月並みの暖かさになったり、僕たちの自律神経をいじめてきますね…。

規則正しい生活を送って被害を最低限に抑えたいところです。

 

さて、週末の2月28日は待ちに待った(?)鍼灸師の国家試験でした。

3年生の皆さんは本当にお疲れさまでした!!

出典:大学ポートレート

 

今年の試験は従来よりも20問増え、トータル180問というハードな問題数へと変貌を遂げました。

難易度としても僕ら教員や学生の

「今年はコロナで授業も削られたし、問題数も増えるから簡単になるだろう」

という希望的観測は打ち破られ、問題的には例年並みか少し易しめという結果でした。

午後問題に関しては文章題が多く考えさせる問題が多かったため、かなり苦労したとの受験生の声が挙がっていました。

 

先にも述べたように問題数が20問も増えたので心身にかかる負荷が大きく、

試験終了後はみんな疲れ果てて魂の抜け殻のようになっていました

前日のあん摩マッサージ指圧師の試験はめちゃめちゃ簡単だったため、それを見て

「お、今年は余裕では??」

となって、本番の試験問題を見て衝撃を受けた人も少なくなさそうです。

 

経穴も近年は例えば肺経の太淵から尺沢までは何寸か? みたいな単純な問題は全くでなくなり、

骨度で脛骨内側顆下縁から膝蓋骨尖までと同じなのはどれか? 

とか単純な語呂合わせだけだと太刀打ちできない問題傾向になってきています。

寺田先生もかえれまてんをやって下さっているので、日ごろからコツコツ勉強しておくべきでしょう。

 

骨筋も解剖のカテゴリーでは出てもせいぜい1、2問なんですが、結局リハビリや経穴、東洋医学臨床論なんかで出てくるので覚えておかないと厳しいですね。

 

現2年生、現1年生はあと少しで春休みになります。

この1年間で学んだ内容は春休み中にしっかり復習をして、次年度の科目や国家試験に備えた勉強を早め早めにしておくことが肝要だと思います。

まとめノートづくりのタイミングもまさに今ですよ!

 

3年生の年末ぐらいになって慌てて勉強し始めても、正直かなり厳しいです。

わからないところはクラスの勉強のできる人に聞いたり、教員に聞いたりして今のうちに疑問点を解消しておきましょう!

 

今週のピックアップ

僕の腎を補う2年生

 

和気あいあいと実技授業をしています。

 

※写真撮られてもいいよというモデルさんを随時募集しています!


 

募集も終盤ですよー

今度の4月入学ではり師・きゅう師を目指してみたい方は締切間近
ここへ来て一気に定員に迫っています!

お早めに来校してみてくださいね

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

どんなことを学ぶのか興味津々のみなさん、

鍼やお灸に触れてみたいみなさん、

 

ぜひ今までのオープンキャンパスに来られた方

改めて体験に来てくださ~い

 

LINEやメール、電話での進学相談は随時受け付けております。

詳しくはコチラまで。

 


 

過去の記事はコチラから!

 

桜咲け! 学ブロPart.41

自分だけの攻略本 学ブロPart.40

今がチャンス! 学ブロPart.39

勉強はゲームだ! 学ブロPart.38

学生生活を生き残るコツ 学ブロPart.37

やってもすぐ忘れます 学ブロPart.36

暖房効率を上げるには? 学ブロPart.35

読書テクニック①指読 学ブロPart.34

学びのイシキがあなたを変える 学ブロPart.33

合格祈願!! 学ブロPart.32

緊張をなくすには? 学ブロPart.31

脳への刺激! 学ブロPart.30

経穴暗記の豆知識その2 学ブロPart.29

経穴暗記の豆知識 学ブロPart.28

イメージ力は大事だよね 学ブロPart.27

最終的にはやっぱりコレ! 学ブロPart.26

”場”を変える 学ブロPart.25

今それやる必要ありますか? 学ブロPart.24

これからすべきこと 学ブロPart.23

かえれまてんはじめました! 学ブロPart.22

場所法とは? 学ブロPart.21

イメージ力で差をつけろ! 学ブロPart.20

地頭のいい子の育て方 学ブロPart.19

頭の良さはつくれる? 学ブロPart.18

夏休みの過ごし方 学ブロPart.16

長期休みは要注意! 学ブロPart.15

暗記のコツって? 学ブロPart.14

”必ず”復習! 学ブロPart.13

アナタのお悩み解決します! 学ブロPart.13

今アナタがすべきことは? 学ブロPart.12

脳の負荷を減らすには? 学ブロPart.11

まずは小さな一歩から 学ブロPart.10

ときには気分転換も 学ブロPart.9

人と勉強するってどうなの? 学ブロPart.8

時短テクで差をつけろ① 学ブロPart.7

勉強時間は細切れがいい? 学ブロPart.6

言語優位タイプの勉強法 学ブロPart.5

聴覚優位タイプの勉強法 学ブロPart.4

喉の痛みには!? 学ブロPart.3

視覚優位タイプの勉強法 学ブロPart.2

人によって記憶タイプが異なる!? 学ブロPart.1

はじめまして!(*’ω’*)