ブログBlog
自分だけの攻略本 学ブロPart.40
おはようございます。
いよいよ国試まで残りわずかとなってきました。
3年生のみんなは今本気で最後の追い込みに入っているかと思います。
悔いのないようしっかり勉強して本番に臨んでもらえればなと思います。
目指せ、全員合格!!
さて、今日の記事はどちらかというと現1,2年生やもしかしたら見てくれているかもしれないまだ見ぬ入学予定の方向けのものになります。
現1年生の皆さん、この一年間はどうでしたか?
おそらく想像もしていなかった量の勉強をさせられ、いっぱいいっぱいの日々を過ごしてきたかと思います。
現2年生の皆さんは2年目とはいえ、応用科目も入ったり臨床実習が入ったりと忙しかったかと思います。さらには4月から本格的に受験勉強が始まります。
そして新1年生の皆さん。きっとびっくりするほどの厚さの教科書を山ほど受け取って放心状態になることと思います。
そんな皆さんに3年になる前にやって欲しいことがあります。
それは自分だけの攻略本。つまりまとめノートづくりです。
現3年生がよく口にしている言葉。それは、
「やったのに忘れてしまう」
以前のブログで書きましたが、やったのに忘れてしまうのは脳の仕組み的に当たり前のことなんですね。
ただ忘れてしまうことを前提に、繰り返し復習することで長期記憶に刷り込ませていくことが大事です。
そのためにするのがノートづくりです。
国家試験は教科書から出題されますが、例えば解剖学だけでも索引含めて331ページもありますので、それを一言一句覚えるのは難しいですよね。
そこでどうするかというと、試験でよく出る部分。
それは国試の過去問で出題されていたり、
授業で先生方が
「ここは重要だよ」「こういうところから出題されやすいよ」
という箇所。
そして何より、”やったはずなのにすぐ忘れる”箇所。
を重点的にしっかり覚えればいいわけです。
例えばホルモンや消化酵素などは出題範囲として鉄板の内容です。
なんだか似たような横文字がいっぱい出てきて、
勉強する皆さんにとって、「あれ、これってどっちだっけ??」
となりやすい箇所。
僕ら教員にとっても、きっと国家試験を作る先生方もそういったところを出題したくなります。
教科書にマーカーを引くのももちろん大事ですが、トータル1000ページを超えるような教科書を持ち歩き、忘れるたびにページをパラパラとめくって、
「あれ、どこに書いてあったっけ??」と探すのは時間がもったいないです。
自分が不得意ですぐ忘れる箇所や、授業中で大事だと言われた部分をさっと見返せるようなノートをぜひ作ってみてください。
忘れたらすぐ見返す。
これを繰り返すことで記憶に定着していきます。
さぁ始めよう。自分だけの攻略本づくり!
今週の1枚
アルファ恒例の寺田先生かえれまてん。
頑張れ!!試験に出るところだよ!!
募集も終盤ですよー!
今度の4月入学ではり師・きゅう師を目指してみたい方は締切間近。
定員もあと少しで埋まっちゃいます!
お早めに来校してみてくださいね
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
どんなことを学ぶのか興味津々のみなさん、
鍼やお灸に触れてみたいみなさん、
ぜひ今までのオープンキャンパスに来られた方も
改めて体験に来てくださ~い
LINEやメール、電話での進学相談は随時受け付けております。
詳しくはコチラまで。
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください。
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/
インスタグラムもよろしく↓↓
過去の記事はコチラから!