小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ 教えて!あるぽよ ①女性 と はりきゅう は相性がいい?
鍼灸学科
#学校生活

教えて!あるぽよ ①女性 と はりきゅう は相性がいい?

*今年から土曜日の担当になりました

学生(りく):
どうして女性の方が鍼灸との相性がいいんですか?

あるぽよ:
だって、鍼灸をやるときって「 」になるじゃない!
女性にしかわからない事情もあるので、同性の先生の方が
安心して身をゆだねられると思わない?
それに女性の方が「 」も良いから治療も上手なのよ!
学生(ミク):
私も男性の先生よりも女性の先生だったら安心かも!
あるぽよ:
どうしても辛いときなら性別なんて気にしないだろうけど…
女性心理から考えれば、鍼灸は女性に有利な仕事かもしれない。
学生(ミク):
リラクゼーションの仕事は大きいお客さんだと大変だけど鍼灸は?
あるぽよ:
鍼いっぽん持てればお相撲さん〔力士〕の治療もできちゃいま~す。
はりきゅうは「 大きな力 」を使わなくてもいいから、
身長差も体型差も気にする必要がないのよ!
学生(ミク):
それなら「 指も痛くならない 」ですみますね。
若いうちは就職でもいいけど歳をとったらできない気がします。 
あるぽよ:
一度、技術を身に付けて付けてしまえば一生ものなのも魅力の一つ!
独立もできるので自宅で子育て中でもできるし、
子供の手が離れておばあちゃんになっても続けられる!
学生(ミク):
めっちゃ、いいじゃないですか!

あるぽよ:
最近は、はりきゅう学科のクラスの半分以上が女性なのよ。
りく君は男性だけどとても「 清潔感 」があるから大丈夫ね!
患者さんは女性が多いからは身だしなみは大切よ!
学生(りく):
毎日お風呂入って男を磨きます!
あるぽよ:
なんか違う気がするけど…いいか。

 

 

キネシオロジー × はりきゅう

からだの声を聴くはりきゅう師の大嶋です

 

 

今日は女性がテーマの話でしたね。
因みに「 女性は7の倍数 」の年齢の時に体に変化が現れる
って聞いたことありますか?

実は、中国の古典「黄帝内経(こうていだいけい)」に記されています。


写真:長野電波技術研究所 所蔵

〔女性の体の変化〕
7歳 永久歯に生え変わる
14歳 初潮を迎える、子供が産めるようになる
21歳 女性のカラダが出来上がる
28歳 身体機能、性機能のピークをむかえる
35歳 肌や髪が衰えはじめる
42歳 白髪が気になりはじめる
49歳 閉経、子供を授かることが難しくなる
50代 イライラ、目の疲れ、体力低下 【肝気の衰え】
60代 動機・息切れ・慢性疲労、不眠 【心気の衰え】
70代 食欲不振・胃腸虚弱・便秘・下痢 【脾気の衰え】
80代 風邪をひきやすくなる・皮膚の乾燥・咳 【肺気の衰え】
90代 腰が曲がったり足腰が弱くなる・耳鳴り・夜尿 【腎気の衰え】
資料:養命酒 

どうですか?  当たっていますか?

 

「 女性のための鍼灸院を作りたいです 」
と入学してくるミクさんみたいな学生さんも少なくありません。
「 子を産み、育む特別な力 」が備わっていますからね。

 

生理痛、更年期障害をはじめ様々な女性特有の疾患があります。
ここを男性に「 理解してよ! 」と云うのも酷な話です。

こういう意味では女性に有利な職業かもしれませんね。

 

アルファ医療福祉専門学校のはりきゅう学科のクラス構成も
半数以上は女性です。そして、年齢は18歳~60歳くらいまで
バラエティーに富んでいます。

 

女性による女性のための鍼灸院がどんどん増えると、
笑顔の素敵な女性が街にたくさん増えるかもしれませんね。

 


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

入学をお考えの方は早めに申し込みをしましょう

教職員一同あなたの夢を応援しています

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

LINEで進路に関する質問をしよう!

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム

 

 

<過去のブログ>

石の上にも3年? 東洋医学あれこれ その32

自己責任モデルとは? 東洋医学あれこれ その31

そりゃ肩が凝るわけだ! 東洋医学あれこれ その30

目的を見失わないこと 東洋医学あれこれ その29 

初心忘れるべからず? 東洋医学あれこれ その28

緊張を味方に変える方法 東洋医学あれこれ その27

パーキンソンの法則を活用しよう 東洋医学あれこれ その26

卒業生へ最後のメッセージ 東洋医学あれこれ その25

時間の力で合格を狙う! 東洋医学あれこれ その24

もう、勉強したくない! 東洋医学あれこれ その23

今年の国家試験はラクラクだぁ 東洋医学あれこれ その22

最後は万事うまくいく 東洋医学あれこれ その21

人には、人の温もりが必要 東洋医学あれこれ その20

自在な視点で生きる 東洋医学あれこれ その19

謙虚な気持ちで 東洋医学あれこれ その18

いまを生きる 東洋医学あれこれ その17

わだかまりを持たない生き方 東洋医学あれこれ その16

後回しにする癖をなくす 東洋医学あれこれ その15

未来の自分への贈り物 東洋医学あれこれ その14

一般向け夜間セミナー開催 東洋医学あれこれ その13

はりきゅう人気の秘密 東洋医学あれこれ その12

主体的な学び 東洋医学あれこれ その11

若者に大人気の仕事? 東洋医学あれこれ その10

それは誰の課題?  東洋医学あれこれ その9

治療しないはりきゅう師 東洋医学あれこれ その8

最短最速でデビュー 東洋医学あれこれ その7

からだの声を聴く 東洋医学あれこれ その6

心に寄り添う鍼灸師 東洋医学あれこれ その5

目に見えない力 東洋医学あれこれ その4

朱に交われば赤くなる 東洋医学あれこれ その3

氣とトーラス理論 東洋医学あれこれ その2

食べることは生きること 東洋医学あれこれ その1