ブログBlog
東洋医学あれこれ その29 「 目的を見失わないこと 」
1080日
何の数字か分かりますか?
入学式が終わり金曜日より新年度がスタート。
新入生も初日の授業が始まりました。
アルファ医療福祉専門学校では学期の初めに
全員が国家試験に合格し、目的の進路に就ける様に
「 学習ガイダンス 」「 就職ガイダンス 」を行っています。
特に新入生はまだ学校にも慣れていないので、
2か月にわたりしっかりと今後の目標を立てていきます。
前述の 1080日とは国家試験本番までの日数です。
キネシオロジー × はりきゅう
本日の要点は
「 はり師・きゅう師になって何をするの? 」
新入生ガイダンスで繰り返して伝えたことは、
「 計画的に効率よく勉強をしましょう 」です。
3年後の2月最終日曜日が「 国家試験当日 」です。
授業を受けて、定期テストにクリアして、
順調に進級した学生は100%合格しています。
一歩、また一歩とゆっくり階段を上がれば、
確実に資格取得が可能です。
1080日をどう使うかがカギを握ります。
ちょっと前にお話しした「 パーキンソンの法則 」
覚えていますか?
*仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する
3年があっという間に過ぎて「 間に合わない! 」
とならないように日々の積み重ねが大切です。
そのためにコヴィー博士の「 時間管理術 」が役立ちます。
重要×緊急
重要×不急 ← ココが重要です
不要×緊急
不要×不急 ← ここは排除する
ただし、時間を管理することはできませんので、
意識〔自分自身を管理〕して毎日コツコツと
勉強することがコツです。
更に、勉強内容〔効率〕も求められます。
特に、私のおすすめは「 繰り返し暗記 」です。
定期試験前だけ一夜付けという勉強していたら、
先ず高確率で落第します。
海馬や前頭前皮質に繰り返して刺激を加える方法は、
暗記したいものに触れる頻度を上げることで、
長期記憶として暗記できる可能性を高めます。
何かを勉強している際は、必ず前日の復習を行い、
その後も3日後、1週間後、1ヶ月後などに
定期的に見直すことがカギです。
他にも…
・勉強の合間に運動する
・『勉強は楽しい!』と思い込む
・声に出して“音読”する
・学習場所に変化をつける
・制限時間を決めて取り組む
etc
脳科学的に効果的なやり方が複数ありますので、
自分にはどれが合うかを検証しょう。
なぜ、はり師・きゅう師になりたかったのか?
はり師・きゅう師になって何をしたいのか?
何のために勉強をしているのか?
を見失ってしまうと元も子もなくなるので、
「 欲しい未来 」を携帯の待ち受け画面にして
常に思い出せるようにすることもお勧めです。
「 あり方 」を忘れずに「 やり方 」を模索して
一緒に手に入れましょう!
初回のガイダンスではこんなことをお伝えしました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
入学をお考えの方は早めに申し込みをしましょう
教職員一同あなたの夢を応援しています
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/
インスタグラムもよろしく↓↓
<過去のブログ>