ブログBlog

トップページ ブログ はりきゅう学科は学びの宝庫 その1
鍼灸学科

はりきゅう学科は学びの宝庫 その1

はりきゅう学科には正規の授業の他にも

いっぱいの学びがあります

 

 

ゼミ講座、特別講演、実技室開放、国家試験特別補講など

形態や種類も豊富です

 

 

なんと言っても専任教員が担当する ゼミ や 講座 は

実費のみで受講きるとあって参加希望者が大勢います

 

 

「 タダだから、なんちゃってのレベルでしょ 」

 

 

いえいえ、それぞれが何年も研鑽した

得意の分野を指導しているのでクオリティーも高いんです

 

 

また、指導する人数が増えすぎると質が低下してしまいますので

選抜テスを行なってしっかりと伝えています

 

 

証拠に「 先生に教わったことが臨床でとても

役に立っているので、もっと先生から学びたい!」

卒業後も先生を招いて有料で勉強会をしているほどなんですよ!

 

 

そんな ゼミ や 講座 を取材してくれましたので

現場の雰囲気をシリーズでお届けします

 

・手技療法講座

キネシオロジー講座

・実践鍼灸ゼミ〔通称寺田ゼミ〕

・美容はりゼミ〔通称Kスタイル〕

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

最近、「手に職を付けたい」という方が続々来校しています。

入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう。

教職員一同あなたの夢を応援しています。

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

LINEで進路に関する質問をしよう!

 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

 

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

初回はキネシオロジー講座です

司会

「大嶋先生、よろしくお願いします

ところで、キネシオロジーって聞きなれない

言葉なんですけどどんなことを教えているんですか?」

 

 

大嶋先生

「僕が伝えているのは、【病んだ気】をもとに戻して

【元気】に変えちゃうアメリカ発の健康法なんですよ」

 

 

司会

「病んだ気を元気に変える健康法なんですね」

 

 

大嶋先生

「そう、アメリカのカイロプラクター ジョン・シー博士が

考案したタッチフォーヘルスという健康法です」

 

 

司会

「タッチフォーヘルスって云うんですね」

 

 

大嶋

「もともとはアプライドキネシオロジーというテクニックから、

安全で効果的な方法をまとめ上げたものなんだけど、

東洋医学の【気】を重視しているから鍼灸とも相性が良いんですよ」

 

 

司会

「鍼灸に応用できるってわけですね!」

 

 

大嶋先生

「もちろん、タッチフォーヘルスは民間療法なので

【治療】というスタイルを取っていないんだけど、

源のアプライドキネシオロジーは医者が使っていたのもだから

ベースは治療なんだよ」

 

 

司会

「鍼灸施術ではどんな風に使うんですか?」

 

 

大嶋先生

「身体の声を筋肉に聞きながら

経絡やツボを決めているんですよ」

 

 

司会

「筋肉に聞く?」

 

 

大嶋先生

「そう、カラダはなんでもしっているので

カラダに聞いてしまえばいいんですよ

ところで【気】って信じていますか?」

 

 

※ここからは実技を通しての説明です

 画面をクリック

動画:https://youtu.be/s3Om0iqSfb4

 

「触れて良いですか?」

「ハイ」

「手をこんな風に斜め前に出してください」

「こちらに押すのでここに止めておいてください」

「ハイ」

「カチッと止まりますよね」

「ハイ」

「では、唇の下から恥骨の方へ向けてこのテイシンをもってください」

「同じように止めてくださいね」

「えー、なんで止まらない」

「コレが【気】なんです、気が逆流したのでストレスを感じて

力が入らなくなったんですよ」

「今度は恥骨から唇の下に向けてテイシンをもってください」

「同じ様に止めてくださいね」

「止まります、えー」

「不思議ですよね」

「何ですか?これ?」

「面白いでしょう、気を流すだけで身体が変化するし、ストレスを筋肉が教えてくれる」

「これがキネシオロジーなんです」

 

 

気の流れのデモのあとに臨床での使い方の

デモも見学してもらいました

 

 

[クライアント]

左肩の痛み〔内旋した時の痛み〕 10

腰の痛み 3

 

[バランス調整]

痛みをインプットした後に任脈の棘上筋をチェックしたところ

右の筋反射テストでカチッと止まりませんでした

 

そこで、任脈の経絡の終点であるツボに触れながら

再度棘上筋をチェックするとカチッと止まります

 

任脈の気を流すことが肩の痛みや腰の痛みに

役に立つということがわかりました

 

そこで、クライアントに恥骨〔会陰穴〕から下唇の下〔承漿穴〕まで

気が済むまでエネルギーを流してもらいました

 

次に再度筋反射テストを行うとカチッと止まります

次に、再度数値化してみると…

左の肩の痛みは1に大きく変化、腰は3のまま変化なしでした

 

この結果に満足ですか?の質問に

満足ですと答えて頂いたので終了しました

 

任脈だけでもこの様なことが起こります

 

 

その後は学生さん同士ペアになって練習

 

 

取材をしてくれた方が

東洋医学の気のチカラって不思議ですね 」

「 放課後に残って、自分磨きをしている学生さんに

感激しました 」とおっしゃっていただきました

 

 

病気の原因は「 ストレス 」です
 
・よく寝て
・よく身体を動かして
・少食にして
・腸〔腸内細菌〕を大切にする
・冷やさないようにする〔体温をあげる〕
 
 
これらはみんな「 免疫力を上げる 」行為です
免疫力を上げるだけで元気になるもんです
 
 
逆にストレスは免疫力を下げてしまうことが
分かっています
 
 
 
そこで、キネシオロジーの出番です。
 
 
 
キネシオロジストは筋肉に聞くことで
クライアントのストレスをキャッチできます
 
 
 
あとは、キネシオロジーを使って手放せれば、
健康で充実した日々を過ごせますよね
 
 
 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう。

教職員一同あなたの夢を応援しています。

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

LINEで進路に関する質問をしよう!

 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

 

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム

 

<過去のブログ>

心に残る1冊⑩ 免疫革命

心に残る1冊⑨ チャイナ・スタディー

心に残る1冊⑧ あなたの体は9割が細菌

心に残る1冊⑦ 空腹こそ最強のクスリ

心に残る1冊⑥ 夢をかなえるゾウ

心に残る1冊⑤ 複利で伸びる1つの習慣

心に残る1冊④ 超効率勉強法

心に残る1冊③ 7つの習慣

心に残る1冊② 嫌われる勇気

心に残る1冊 頂きはどこにある?