小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ 心に残る1冊⑨ チャイナ・スタディー
鍼灸学科

心に残る1冊⑨ チャイナ・スタディー

著者のコリン・キャンベル博士がこの本を通して

読者に伝えようとしているメッセージは、

動物性食品はガンを促進し、

植物性食品は抑制する

なんです。

 

日本の死因の第1位はご存知ですか?

 

 

 

新型コロナウイルスじゃない?

と思った方は、かなりウイルスにやられています。

 

 

死因の1位は言わずもがな「 悪性新生物〔ガン〕」です。 

しかも、2人に1人はガンで死ぬという時代です。

ところが、第二次世界大戦前までは非常に稀だったって

ご存じですか?

年次別にみた死因順位

 

 

マスクだ消毒だワクチンだ 」と

あれだけマスコミを使って騒いでいるのに、

どうして40年も死因の第1位に君臨している

ガンをコントロールできるという話題には

触れないのか?

 

 

第4部 正しい情報はいかにして葬られるのか

 にて社会の闇についても切り込んでいます。

 

 

どうして急激にガンが増えたんでしょう?

 

 

この病気の元凶が、戦後、政府や学校、

そして医師や栄養士などが率先して推奨してきた

肉や牛乳の摂取 」であるという

衝撃的なデータが明らかになってしまったんです。

 

 

「 えー、ショック、給食で毎日牛乳を飲んでたよ! 」

という方も多いのでは?

 

 

ということで、今回はコリン・キャンベル博士が書かれた

『 チャイナスタディ 』を読んで気なったことを

シェアしたいと思います。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

最近、「手に職を付けたい」という方が続々来校しています。

入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう。

教職員一同あなたの夢を応援しています。

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

LINEで進路に関する質問をしよう!

 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

 

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

The China Study〔チャイナ・スタディ〕 」

という本をお読みになった方はいますか?

 

 

私は個人的にかなりショックでした。

現代栄養学の嘘が暴かれてしまいましたからね。

 

 

栄養学の分野では世界で最も尊敬されている

キャンベル博士は40年余りにわたって

継続してきた自らの研究と、

最近の世界の750以上もの一流文献の裏付けによる

極めて科学的かつ論理的な論証を発表しました。

 

 

それが「 チャイナスタディ 」です。

 

1970年代末、中国の首相がガンだったこともあり、

治療法を解明するため中国政府は1973年から

1975年まで8億8千万人を対象とした12種にわたる

ガン死亡率に関する調査を行なったそうです。

65万人の作業員が関与するという前代未聞の

途方もない大規模調査だったんです。

 

結果は…

 

驚くほど明確に、動物性食品を摂取すればするほど、

病気を発症することを示したというのです。

しかも、比較的少量しか食べなくても

動物性食品は有害な影響を及ぼしていたのです。

一方、植物性の食べものを最も多く摂取していた人々は、

健康で慢性の病気から免れる傾向が証明されたんでよ。

 

キャンベル博士らが米国政府の依頼を受けて

1982年に作成した「食習慣と健康に関する

レポート」は、動物性食品の過剰摂取

ガンの強力な要因となっていることを

すでに明らかにしています。

*全米科学アカデミーの報告書『食物・栄養とガン』

 

 

ところが、余りにも今までの栄養学で

信じられてきたことを覆すような内容だったので、

このデータは多くの業界とそれに密着する

政府からの圧力によって封印されたというんです。

 

 

発ガン性物質によってラットに肝臓ガンを起こし、

ガン腫瘍の成長と餌の内容の関係を調べたという

気になる実験がありました。

 

 

・カロリーの20%が動物性タンパク質である餌を与える

  → 腫瘍は急激に拡大

・動物性タンパク質の割合を10%以下にする

  → 腫瘍の拡大が停止

 

 

この実験で使われたタンパク質とは「カゼイン

というもので、牛乳のタンパクの主成分です。

*日本では、乳化剤としてもよく見かけます

 

 

 

では、現実はどうでしょう?

スーパーに行くと牛乳がたくさん並んでいますよね?

 

・骨を強くしてくれるカルシウムとビタミンKが豊富

・タンパク質が多く筋肉づくりをサポート

・カルシウムで骨・歯を丈夫にする

など

 

 

牛乳のメリットを謡ってPRしています。

更に、学校給食でほぼ毎日牛乳が出される理由は、

牛乳に変わる食品でも蛋白質もカルシウムも補えるけど、

「 牛乳の方がカルシウムを安価で補える

からという研究結果を出しているんですよ。

株式会社SN食品研究所 2014.09.02 

 

 

「 えーっ、子供の健康よりもお金の問題なの? 」

と思ってしまったのは私だけでしょうか?

 

 

とはいうけど、じゃ何を食べればいいの?

 

 

本書では第11章に健康と食べ物に関する八大原則

としてその答えを紹介しています。

プラントベースホールフード 〔PBHF〕」

*PBHF = 食物性一物全体食

 

 

分かりやすく言うと、「 食物由来の食品

できるかぎり自然の状態に近い形で食べる

となります。

 

 

日本では古くから「 一物全体・身土不二 」と

いい伝えられてきました。

季節やその土地の食材を丸ごと食すこと

 

 

 

やはり、究極は昔の「 日本食 」が良いんですね。

 

 

本日のまとめ

和食を見直し、健康をとり戻そう

 

 

今回、紹介しきれなかった内容もありますので、

是非、お手に取ってお読みください。

 

本書「目次」より
●「命を救う本」を刊行できる喜び(訳者からのメッセージ)

●「強い意志と高潔さ」を持った科学者の最大の業績──ハワード・ライマン

●時代の闇を照らす偉大な光──ジョン・ロビンズ
はじめに──「新たな発見」がもたらす、すばらしき人生

第 1 部 「動物タンパク神話」の崩壊
第 1 章 私たちの体は、病気になるように作られているわけではない
第 2 章 「タンパク質神話」の真実
第 3 章 ガンの進行は止められる
第 4 章 史上最大の疫学調査「チャイナ・プロジェクト」の全貌

第 2 部 あらゆる生活習慣病を改善する「人間と食の原則」
第 5 章 傷ついた心臓が甦る
第 6 章 肥満の行き着く先
第 7 章 糖尿病追放への道
第 8 章 ガン対策はどのように改善されるべきか
第 9 章 自己免疫疾患根絶のために
第 10 章 食が改善する「骨、腎臓、目、脳の病気」
【補項】「ビタミン D の働き」について 第 3 部 科学が導き出した「究極の栄養摂取」

第 3 部 科学が導き出した「究極の栄養摂取」
●真実を覆い隠す最悪情報の洪水
●「食べるべきもの」を判断するのは、あなた自身
第 11 章 私たちの健康と食べ物に関する「八大原則」
第 12 章 「食べ方の基本」を学ぶ

第 4 部 「正しい情報」はいかにして葬られるのか
●「どうして知らなかったのか」という素朴な疑問
第 13 章 癒着に支えられている「科学」の暗部
第 14 章 消費者に届く情報、届かない情報
第 15 章 業界の発信する情報は、はたして「科学」なのか?
第 16 章 政府は私たちの味方なのか?
第 17 章 医学は誰の健康を守っているのか?
第 18 章 歴史から学ぶべきもの
それでも私はあきらめない(日本のみなさんへ)T・コリン・キャンベル
合本版「訳者あとがき」松田麻美子

著者:T・コリン・キャンベルトーマス・M・キャンベル

発行:グスコー出版 

定価:3,300円

『チャイナ・スタディー』の原書『The China Study』は、

地球環境保護分野の「ノーベル賞」といわれる、

2011年度の「カターヴァ賞」(食糧安全部門)を受賞しています。

 

次回は「 免疫 」についてお話しましょう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう。

教職員一同あなたの夢を応援しています。

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

LINEで進路に関する質問をしよう!

 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

 

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム

 

<過去のブログ>

心に残る1冊⑧ あなたの体は9割が細菌

心に残る1冊⑦ 空腹こそ最強のクスリ

心に残る1冊⑥ 夢をかなえるゾウ

心に残る1冊⑤ 複利で伸びる1つの習慣

心に残る1冊④ 超効率勉強法

心に残る1冊③ 7つの習慣

心に残る1冊② 嫌われる勇気

心に残る1冊 頂きはどこにある?