ブログBlog
心に残る1冊⑧ あなたの体は9割が細菌
人の体には微生物がたくさんいて
健康を保つのに大活躍している
私たちは細菌と共存しているということを忘れると、
もっと危険な状況に陥る可能性もあるのでは
と心配なわけです。
COVID‐19の感染拡大を防止する目的で、
どのお店でも手指消毒ができるようになっていますよね。
店側もお客様が帰るたびにちゃんと消毒してます。
消毒で良い細菌も悪い細菌も殺してしまっているけど、
そんなに神経質になってこの先大丈夫だろうか?
消毒が悪いわけではありませんが…
ということで、今回はアランナ・コリン氏が書かれた
『あなたの体は9割が細菌』を読んで気なったことを
シェアしたいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最近、「手に職を付けたい」という方が続々来校しています。
入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう。
教職員一同あなたの夢を応援しています。
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください。
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/
インスタグラムもよろしく↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
きっかけは、「 腸活 」でした。
16時間断食をしていると書きましたが、
本当に体調がいいです。
最近は「 腸と健康 」との関係に、
もの凄く関心をもって色々と調べていたんですよ。
私が学生の時代に教わった「 腸 」の働きは、
食べた物を消化して体内に吸収して、
不要なものを排出しているでした。
東洋医学でも六腑〔ろっぷ〕に分類されている
腸の働きは、必要なモノと要らないモノに分けて、
必要なモノを吸収し残りを排泄すると教わるんです。
でも、腸のことを調べれば調べるほど、
現代医学が苦手としている生活習慣病の
治療のヒントは腸を整えることだと気が付いたんです。
近年の研究
「 微生物の力を借りて、ビタミンを合成・吸収 」
「 微生物がいなければ、健康は維持できない 」
パンダは本来「 肉食 」だってご存じですか?
僕は無知だったので、笹を食べているパンダを
想像して草食なんだと思っていました(笑)
ジャイアントパンダ:食肉目 クマ科
じゃ、なんで肉食のはずのパンダが
美味しそうに笹を食べて生きていけるんだろう?
という疑問が生じるわけです。
実は、パンダは笹を消化するための酵素を
持っていないそうなんです。
*植物性多糖類を分解する遺伝子はない
じゃ、どうやって体内に栄養素として取り入れて
いるのかって?
大腸とそこに棲む微生物が竹のセルロースを
分解してくれているんだそうです。
自分ではできないので仕事を外注をしているわけです。
微生物のおかげでパンダは肉を食べなくても
笹を食べて生きていけるわけです。
実は、パンダに限った話ではなく人間も同じです。
ヒトもさまざまな機能を微生物に外注しているんです。
正確に言うなら、人は微生物の棲みかであり、
微生物が食べたもので私たちはできているかな。
”私は人体に棲む微生物のことを調べるうちに、
自分自身を独立した存在と考えるのをやめ、
マイクロバイオータの容器だと考えるようになった。
私自身と私のマイクロバイオータはまとめて
一つの「チーム」なのだ。どんな人間関係も
ギブ・アンド・テイクで成り立っている。
それと同じように、私は微生物に対する提供者であり
保護者であり、微生物はそのお返しに私に栄養を与えてくれる。
私は私のマイクロバイオータが喜ぶような
食事の摂り方を考えるようになった。”
(アランナ・コリン『あなたの体は9割が細菌』
矢野真千子 訳 p137~138)
*マイクロバイオータ:細菌叢
私たちが「自分の体」と呼んでいる容器を構成している
細胞1個につき、微生物が9個あるというから驚きです。
私という存在には、血と肉と筋肉と骨、脳と皮膚だけでなく、
細菌などの微生物が含まれているんです。
体外の外層である皮膚にも、体内の外層である腸壁にも
びっしりと微生物が棲みついています。
薬剤を使って生態系のバランスを崩してしまうと、
21世紀病が引き起こされてしまうというわけです。
医学の父ヒポクラテスは2500年前に
「 すべての病気は腸から始まる 」と考えていました。
本書以外でも…
藤田紘一郎先生
「 生物が地球上に現れて40億年経ちますが、
そのうち35億年
脳ができたのはたったの5億年前なんです
「 ミミズには目も手足も脳もないんです。
生きていけるんですよ
アダムスキー先生
「 腸は免疫システムの80%をになっているし、
関係している大事な器官
「 消化管が詰まると病気になる、
だから、
一緒にとってはいけない」
江田証先生
「 健康な体はすべて腸からはじまり、
「 腸には一億個の神経細胞が存在していて
腸のコントロールはす
腸が自ら判断を下す機能を持つ
第二の脳と言われている 」
などなど「 腸 」について色々な発見が書かれているんですよ。
僕ら鍼灸師が学んでいる黄帝内経〔こうていだいけい〕
五臓六腑を整えるための専門書なので、
・肌荒れ
・便秘、軟便
・ガン
・糖尿病
・高血圧
・アトピー性皮膚炎
・過敏性大腸炎
・うつ病
など生活習慣が関係している病気の改善の
糸口が見つかるはずです。
本日のまとめ
微生物と共存していることに気付き感謝しよう
今回、紹介しきれなかった内容もありますので、
是非、お手に取ってお読みください。
『あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた』
目次
プロローグ 回復はしたけれど
序章 人体の九〇%は微生物でできている
第1章 二一世紀の病気
第2章 あらゆる病気は腸からはじまる
第3章 心を操る微生物
第4章 利己的な微生物
第5章 微生物世界の果てしなき戦い
第6章 あなたはあなたの微生物が食べたものでできている
第7章 産声を上げたときから
第8章 微生物生態系を修復する
終章 二一世紀の健康
エピローグ 一〇〇%の世話をする
著者:
発行:河出書房新社
定価:2,200円
次回は「 何をたべればよいのか? 」についてお話しましょう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう。
教職員一同あなたの夢を応援しています。
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください。
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/
インスタグラムもよろしく↓↓
<過去のブログ>