- 最小8万円の自己負担額で受講できる
- 学費の最大70%が給付される雇用保険の給付制度を全学科・コースで利用でき、自己負担を抑えて学習をすることができます。雇用保険の加入期間が2年以上ある方等が利用できる制度です。
- 給付対象になる学費:入学金・授業料・現場実習費(該当者のみ)・本校指定サイトで購入した必須テキスト代金
減免1万円延長!第5次前期願書受付2/28締切
最新の願書受付状況はこちら
■自己負担額 | 一般養成コース | 短期養成コース | |
---|---|---|---|
社会福祉士通信科 | 実習あり | 16.1万円 | 12.2万円 |
実習なし | 11.3万円 | 7.7万円 | |
精神保健福祉士通信科 | 実習あり | 17.8万円 | 14.6万円 |
実習なし | 11.2万円 | 8.1万円 |