幼稚園教諭になるためには何の資格が必要?就職先や平均給与について解説幼稚園教諭免許の種類や仕事内容について解説!

トップページ コラム 幼稚園教諭になるためには何の資格が必要?就職先や平均給与について解説

幼稚園教諭とは

幼稚園教諭の仕事内容とは?

幼稚園教諭は、幼稚園で幼児に対して教育を行う職業です。
なお、幼稚園の定義としては学校教育法に基づく義務教育の一環であり、小学校・中学校に進学する上で基礎を作る重要な施設です。

幼稚園教諭は、幼稚園などの施設に登園する幼児を保育及び指導を行います。
仕事内容としては、厚生労働省の職業ページの夜と以下の5つに分けられています。

 ・健康
 ・人間関係
 ・環境
 ・言葉
 ・表現

それぞれ、幼少期に培うことで人格形成に繋がり、成長していく上で重要な要素といえます。
幼稚園教諭は、幼児の成長において重要な期間を担う仕事であるため、やりがいがある仕事と言えるでしょう。

幼稚園教諭になるために必要な免許

幼稚園教諭になるために必要な免許とは?

幼稚園教諭になるために必要な免許には、幼稚園教諭免許があります。
幼稚園教諭免許には以下の3種類があり、取得要件が異なるので解説します。

 ◎専修
  大学院を修了して得られる幼稚園教諭免許状
 ◎幼稚園教諭免許状1種
  4年制大学を卒業して得られる幼稚園教諭免許状
 ◎幼稚園教諭免許状2種
  短期大学や通信制を含む専門学校を卒業して得られる幼稚園教諭免許状

それぞれの業務の違いはありませんが、幼稚園によって初任給や待遇が専修や1種の方が良い場合があります。
幼稚園教諭になるためには、専修および1種、2種いずれかの免許が必要になるため、幼稚園教諭を目指す場合は大学や短期大学、専門学校を卒業しましょう。

将来的に、園長を目指したい場合は専修や1種免許が必要です。
2種免許を取得した方は、1種へ実務経験5年を経て所定単位を取得し切り替えましょう。

保育所等における保育士配置に係る特例

保育所等における保育士配置に係る特例とは?

幼稚園教諭免許を保有していると、保育園や認定こども園で保育士として働くことができます。
平成28年より、幼稚園教諭や小学校教諭、養護教諭などは人材不足の保育園で働ける特例が実施されています。

そのため、幼稚園教諭免許を持っていれば幼稚園だけではなく、保育園等の施設で保育士として働くことも可能です。
条件としては、保育園が最低基準の人数を上回って保育士が必要になった場合、採用してもらえます。

出典:厚生労働省「保育所等における保育士配置に係る特例」

幼稚園教諭が活躍できる場所・仕事内容

幼稚園教諭が活躍できる場所とは?

幼稚園教諭が活躍できる場所として、以下が挙げられます。

 ・幼稚園
 ・保育園
 ・認定こども園

基本的に、幼稚園教諭は幼稚園に就職するのが一般的です。
しかし、先述の通り保育所等における保育士配置に係る特例があるため、保育園や認定こども園でも働くことができます。

幼稚園

幼稚園は、満3歳(4歳になる年)からの幼児が通う場所で、文部科学省管轄の学校教育法の下で設置されています。
幼稚園教諭免許を取得した方の多くが、幼稚園で仕事をしています。

また、公立幼稚園と私立幼稚園があり、採用試験がそれぞれ異なります。
公立幼稚園は、各都道府県が実施する試験をうけて採用され、各施設に配属されます。
扱いとしては公務員であるため、定期的な移動が生じます。

私立幼稚園は、都道府県ではなく各運営母体が実施する採用試験を経て採用されます。

保育園

保育園は、0歳児から保護者が働かなければといった事情に際し、子どもを預かり保育をする施設です。
幼稚園が文部科学省の管轄であることに対し、厚生労働省の管轄となり児童福祉法に則り設置されています。

保育園で保育士として働くには、保育士資格が必要ですが幼稚園教諭免許をもっていれば、先述の特例があるため保育士として従事できます。

保育園にも、認可保育園と認可外保育園があり採用の要綱が異なる場合があるため、各施設に確認が必要です。

認定こども園

認定こども園は内閣府の管轄の、教育と保育を一体型で行う施設です。
従事するには、幼稚園教諭免許と保育士資格どちらも保有している必要があります。
そのため、幼稚園教諭免許を取得後、保育士資格を取得しなければいけません。

学校によっては、幼稚園教諭のみ取得可能という場合があるため、卒業後に再度保育士資格試験に合格する必要があることがデメリットです。
メリットとしては、幼稚園と保育園の要素を兼ね備えているため、教育と保育の経験を同時に積めることが挙げられます。

なお、アルファ医療福祉専門学校では、在学中に幼稚園教諭二種免許状と保育士資格を同時に取得できます。
そのため、卒業後に認定こども園へ就職することも可能です。

幼稚園教諭の1日のスケジュール

幼稚園教諭の1日のスケジュールとは?

幼稚園教諭の1日のスケジュールとして、幼稚園に勤めているという前提で以下を紹介します。
あくまで例であるため、各施設によって異なるため参考程度としてください。

 ◎出勤
  環境の整備や安全点検を行う
 ◎園児出迎え
  お休みの連絡等を受けた後に、園児を迎える
 ◎各クラスの活動を実施
  遊びや教育、園庭での運動などを実施
 ◎昼食
  園児たちと食事を取る。食事中に体調を崩す園児がいないか確認
 ◎園児の送り
  園児たちが送迎バスやお迎えの保護者に送り届け見送る
 ◎翌日の準備・行事の準備
  翌日の準備として教材の整備や園の掃除、行事がある場合は道具の準備などを行う
 ◎退勤

幼稚園教諭の給料

幼稚園教諭の給料は?

出典:職業情報提供サイトjobtag

幼稚園教諭の給与は、399.5万円となっています。
就業形態や地域により差は出るため、近隣の幼稚園や保育園などの求人からある程度の相場を確認しましょう。

学校に通っていれば、学校への求人案内が届くため、教員にどの施設が待遇が良いのかを含めて聞いてみることもおすすめです。

幼稚園教諭の就業形態

幼稚園教諭の就業形態は?

出典:職業情報提供サイトjobtag

幼稚園教諭の多くは、上のグラフから過半数が正規の職員として従事していることがわかります。
そのため、卒業したら幼稚園やその他の施設に雇われる形でキャリアを歩む方が多いといえるでしょう。

次にパートタイマーが46.8%となっており、幼稚園教諭免許を持ちながら柔軟性がある働き方をしている人も多くいます。
国家資格であるため、取得後は多様な働き方ができると言えます。

幼稚園教諭になるための専門学校・大学等の選び方

幼稚園教諭になるための学校の選び方は?

幼稚園教諭になるためには、専門学校や大学などで技能や知識について修学する必要があります。
一方で、幼稚園教諭について学べる学校は多くあるため、以下の点に注意して選びましょう。

 ・資格取得数
 ・就職率
 ・就職活動に対する指導の手厚さ

学校選びに成功すれば、資格取得に関して手厚いフォローを受けられるほか、学校のネットワークで就職活動も円滑に進められます。

資格取得数

幼稚園教諭免許を取得できる学校を選ぶ際、取得できる資格の数で選ぶことが大切です。
幼稚園教諭や保育士の資格のほかに、

 ・幼保英語検定
 ・幼児体育指導者検定

といった、子どもと関わる際に活かせる資格を得ると就職やキャリアアップに有利に働きます。

取得できる資格によっては、幼稚園以外でも活躍できる可能性があるため、資格取得数は自分の可能性を引き上げられる点でも重要です。

就職率

学校が提示している就職率は、選ぶ際に重要なポイントです。
理由として、就職率が高ければ、卒業後のキャリアに困る必要がないことが挙げられます。

また、得られる資格が幼稚園教諭免許と保育士免許両方である場合、認定こども園や保育園への就職実績も確認しましょう。
就職先の選択肢が多ければ多いほど、実現したいキャリアを歩める可能性が高くなります。

また、卒業生が働いている施設の場合、採用してもらえる可能性が高くなるので働きたい施設がある場合は事前に実績を確認してみましょう。

就職活動に対する指導の手厚さ

就職活動において、学校側のサポートが手厚いことにより、就職が決まるスピードが上がります。

具体的には、学内での企業説明会を開催し接点を作ったり、卒業生が講和を行い就職先の話が聞ける機会を作ってくれる学校が良いです。
また、幼稚園の就業に関わる公務員採用試験対策を独自で行っている学校も良いでしょう。

多くはありませんが、学校独自の求人検索システムを作っていることもあるため、求人サイトには出ていない求人にも応募できる可能性があります。

就職率だけではなく、一人ひとりが理想とするキャリアを歩めるサポートをしてくれる学校を選ぶ際のポイントとなります。

幼稚園教諭を目指すならアルファ医療福祉専門学校に通うのが近道

資格取得数が豊富+就職サポートが充実!

アルファ医療福祉専門学校では、幼稚園教諭を目指す方に向けて講義や実習を行っています。
在学中に取得できる資格としては、以下の最大10個を取得可能です。

 ・幼稚園教諭二種免許状
 ・保育士
 ・専門士
 ・短期大学士
 ・社会福祉主事任用資格
 ・救命技能認定証
 ・認知症サポーター
 ・介護職員初任者研修(任意)
 ・幼児体育指導者検定(任意)
 ・幼保英語検定(任意)

そのため、幼稚園や保育園のほかに、介護関連の仕事にもつける可能性もあります。
卒業後には、本校通信科でも取得できる社会福祉士や精神保健福祉士も目指せます。

また、就職率は2023年度実績として、100%を誇っており公務員試験として渋谷区や新宿区、町田市など複数の地方自治体に採用いただいています。
独自の求人システムも保有しており、2022年度の実績では2,000名以上の求人数がありました。

万全の体制で、幼稚園教諭を目指すことができるので、資料請求や説明会に参加してみてください。

まとめ

子どもの未来を担う幼稚園教諭を目指そう!

幼稚園教諭は、幼稚園教諭免許を保有することで就くことができる職業であることを紹介しました。

子どもの未来をつくる第一歩を担う重要な仕事であるため、やりがいのある仕事であるといえるでしょう。
仕事内容として、ピアノを弾いて一緒に歌ったり園庭で泥遊びをするなど、様々なレクリエーションを通して教育をします。

子どもの成長を通し、多くの事が学べることも魅力的であるといえるでしょう。
アルファ医療福祉専門学校では、そのような幼稚園教諭を目指す方を全力でサポートしているので、気になる方は資料請求や説明会に参加してみて下さい。

アルファのこども保育学科についてより詳しく知るにはこちら!
詳しく見る