学校法人西田学園 アルファ医療福祉専門学校

ブログBlog

トップページ ブログ 国家資格取得だけでいいの?
鍼灸学科

国家資格取得だけでいいの?

「 はりきゅう学科は学びの宝庫 」 その6

ちょっと興奮しながらシーンとしている電車の中で
アクティブラーニング 」を熱く語る
大学生らしき人がいました

アクティブ・ラーニング学修者主体の学習手法の一つであり、
学修者が能動的に学修に参加する学習法の総称である。教育行
政用語としてのアクティブ・ラーニングと、教育学術用語とし
てのアクティブラーニングは重なる部分も大きいが、異なる部
分もあるため注意を要する。ウィキペディアより
 

数年前の教員研修でアクティブラーニングを

学んだ際にハッとしたことが有るんですよ

講師「 授業で一番勉強しているのは誰ですか?

教員「 えっ、だれ?誰? 」
講師教員ですよ

 

云われてみれば、そうなんですよ
授業で話すために3倍以上の時間をインプットに費やし、
授業中に学生にアウトプットしていますからね
 
本来、学習の主体は学生ですなのに
教員の勉強になっているとしたら本末転倒、
いち早く学習方法の見直しとなったわけです

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

最近「手に職を付けたい」という方が続々来校しています

入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう

教職員一同あなたの夢を応援しています

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

LINEで進路に関する質問をしよう!

 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

 

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

私は「 詰め込み教育 」の世代で育ち、
私の子供たちは「 ゆとり教育 」の中で育てました
 

詰め込み教育の反省からゆとり教育が生まれ、
ゆとり教育の良さを残しつつ、
現在は「 主体的・対話的で深い学び 」です
 

どの時代の学びにも利点と欠点があります

私が赴任してまず手を付けたところが教育プランです
 
 
 

①卒業後に向けた取り組み
 
専門学校は「 国家試験のための塾 」になりがちです

もちろん国家試験に受からなければ何も始まりません
しかし、それだけでは卒業後に困ってしまいます
 

専門学校には「 この資格を活かしたい  」という方が

入学されてきますので、卒業後のキャリア形成も
学習プログラムに組み込まれているほうが良いです

幸い本校にはキャリア支援課があるので、

学科とキャリア支援課がタッグを組んで1年次から
はり師きゅう師の仕事を意識する講義があったり、
 

社会はき学では各分野で活躍している
現役の鍼灸師を招いて直に話を聞けるような
カリキュラムになっています

 

 

②国家試験に向けた取り組み
 
せっかく与えてもらっても、右から入って左へ

抜けてしまっては何も残りません
「 その情報は要らない 」と思っている人に与えても
お互いに不毛な時間を過ごすだけです
 

「 なんでこの勉強をするの? 」
この勉強をする意味や意義がないと、
覚える作業って結構つらいものがあるんですよ!
脳は必要と思わない情報をスルーしますからね
 
 
1年次はどうしても詰込み型の学習がメインになります
「 与える 」勉強で、教員側が注意していることは、
学生に 聞く準備をつくってから伝えることです

学年の初め、授業の初めには教科の学び方活かし方を伝え、

授業の最初に今日学ぶこと、最後に今日学んだことを伝え、
主要科目の最初には理解度を確認する小テストを実施して
学習の進捗を常に確認しています

 
 

③クラス単位の授業でなくわたし単位の授業を

 
クラス単位の授業は、大勢に同じことを伝達できる
メリットがある反面、着いていくことができない落伍者や
物足りなさを感じる者も出てしまうことです
 

そこで、放課後の時間の使い方を2通り提案しています

 

1.学習の不足を補う補習型の講座

2.さらに深く学ぶ発展型の講座
 
 
もちろん、放課後ですから強制はしていません
3年間という限られた時間をどう使うかは自由です
 
 
将来への自己投資という視点で考えてもらっています
 
 
時代は受動的から能動的な学修スタイルへ変化したので、
私たち教員ができることは学修の機会を増やして
選択肢を与えることと考えています
 
 
 
 
④専門家から深く学ぶ
 
能動的な学修スタイルに不可欠な要素は、
勉強への興味付けにあると考えています
 
 
1年次に詰め込んだ知識をどう活かしていけるのか?
 
 
2年次以降の授業は「 主体的・対話的で深い学び 」が中心、
一つのテーマで学生同士が意見交換や討論をすることで
新しい気づきにつながり学習の定着力もアップしています
 
 
実技科目は、現役の鍼灸師を起用しているのもそのためです
常に現場の話を聞ける最高の環境があるため、
知っていることをどう使うか?を重要視して、
患者さんに見立てを説明する力を養っています
 
 
就職、進学、起業〔開業〕などのキャリア形成に必要な情報も
専門家を招いて話を伺っています
例) 起業が身近に感じられる機会になりました
 
 
 
あなたもアルファで積極的に学びを楽しみ
はり師・きゅう師の資格を取りませんか?

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう

教職員一同あなたの夢を応援しています

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

LINEで進路に関する質問をしよう!

 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

 

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム

 

<過去のブログ>

自動車教習所と仕組みは同じなんだ その5

起業が身近に感じられる機会になりました その4

手技療法を教えている目的は? その3

学生に人気の授業とは? その2

はりきゅう学科は学びの宝庫 その1