学校法人西田学園 アルファ医療福祉専門学校
アルファのDNA

ALPHA DNA

トップページ 学校案内 アルファのDNA

建学の精神

自律から自立へ
創立者:西田 忠和 (1935〜2019)

今何をすべきなのか、明日に備えて今日は何を達成すべきなのか。
5年後10年後に備えて今の自身に課すべき課題は何なのか。
自分が理想とする自立の姿を実現するために、自分を厳しく律することが大切です。
学ぶ過程にある学生にとって自覚すべき重要な課題は、自律することです。
本学校で自身の目標を追求する先輩たちには、自律から自立への強い信念が漲っています。

理事長・学校長からの
メッセージ

アルファが大切にしている考え方

  • Flexible
    新しいものや変化に柔軟であること

    新たなテクノロジーや社会の変化に対して、敏感な感性を持って客観的に捉え、変化を恐れず、柔軟に適応すること。

  • Value
    価値を最大化する

    新たな価値を創出することや、あらゆる既存の価値を再評価することによって、社会の幸福に寄与し、また自分自身の価値を知り、自己研鑽によって高めつつ、自己実現を果たすこと。

  • Relation
    つながりを大切にする

    共生社会の実現を目指し、多様な価値観を尊重すること、また出会いや他者への想像力を大切にしつつ、あらゆるつながりを活かして共に成長すること。

ロゴへの想い

本校の新たな取り組みや旬な情報をお届けします!

ALPHA TOPICS

Official movie 完成(2022年)

この度、本校の学校紹介動画が完成しました!
専門職養成への想いや、学生たちの様子をご覧いただけます。

 

■視聴はこちら→

西田 忠和 名誉学園長 ブロンズ像(2021年)
(東京藝術大学ファクトリーラボ 制作)

1号館に飾っている名誉学園長のブロンズ像は、国内最高峰の藝術大学である東京藝術大学の「東京藝術大学ファクトリーラボ(GEIDAI FACTORY LAB)」の皆さまに制作いただきました。

アルファ医療福祉専門学校寄付金 発足(2021年)

2021年より、「アルファ医療福祉専門学校 寄付金」として寄付金事業を開始しました。
皆様のご賛同を仰ぎ、格別のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

■寄付金専用サイト→

ALPHA LOUNGE 完成(2020年)

1号館に新たな学生ラウンジ「ALPHA LOUNGE(アルファ ラウンジ)」が完成しました。
勉強や休憩時間に自由に利用ができます。
学生生活の質・環境の向上を目指して作り上げた開放的でおしゃれなで空間です。

 

■ALPHA LOUNGEの紹介はこちら→