ブログBlog
カラフ・ド・シルブプレ…いつか三ツ星でワインを! 〜西方見聞録③博愛編〜
みなさんこんにちは!
法人総務課の塩井です ☺
パリパラリンピック、通称「パリパラ」が9月8日に終了しました。
次回の夏季オリンピック・パラリンピックは、
アメリカのロサンゼルスにて2028年に開催されます。
4年先とはいえ、次回はどんなブログを書き綴ろうか、
今からワクワクしながらネタを集めています(笑)
さて『自由編』『平等編』に続き、今回でパリに関するブログは最終回です m(__)m
パリといえば、なんといっても美食 ✨
日本で食通や美食を指す「グルメ(gourmet )」も、もともとはフランス語がルーツです。
フランス料理は世界三大料理に数えられるほど有名で、
2010年に「フランスの美食術」がユネスコの無形文化遺産に登録されており、
世界中の国が式典や外交の場で正餐としている格式高い料理としても知られています。
私がパリで巡ったのは、割と大衆向けの飲食店でしたが、
どの料理も感動的な味わいで、バゲットにバターを塗っただけでも美味でした ⤴
フランス料理は古くはイタリア料理の影響を受け、
王政時代の宮廷料理として発達してきた歴史があります。
今日、パリに美食が広がったのは、
王族や貴族に仕えていた料理人たちがフランス革命を機に職を失い、
生活のために街でお店を開いたことがきっかけなようです ✒
パリの外れにあるモンマルトルの丘のすぐ隣りにひっそりと佇むフランス料理店。
Tシャツとジーンズのライトな装いで、ハンチング帽を浅く被り、
立派な髭を蓄えた年配のシェフとギャルソンたちが僅か数名で営んでいるようで、
営業時間になってもなかなか開店せず、
着席してからオーダーまでの時間もかなりかかりましたが、
これもまた料理をおいしくいただくまでの必要なスパイスなのでしょう!
やっと運ばれてきた料理を頬張ると…口いっぱいに幸せが広がり、
心と体の両方が満たされてゆく―――。
「バゲットのおかわりはいるかい?」「余ったソースにつけると美味いぞ」と、
動きはゆっくりかもしれませんが、堂々と構え、お客さんに目配りしながら、
最高の状態で料理を振る舞うスタッフの方々の心意気は、とても良いお味でした ‼
世界中で飲食店を指す言葉として用いられている「レストラン(restaurant)」も、
そもそもはフランス語が語源であり、大元には「回復させる」という意味があるそうです。
世界中の「レストラン(restaurant)」で提供される、
職人たちの技と発想が織り成す味が、優しく人々を包み込み、癒しを与えている様子は、
人種・国家・階級・宗教などの違いを越えて、すべての人を等しく愛する…
まさしく『博愛』といえるでしょう ✋
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本校の近況】
①新規メンバー募集中!
本校で、共に働くメンバーを募集中です!
2026年4月に開講する美容学科(設置計画中)に係る業務を中心として、
力を発揮してくれるような方からのご応募をお待ちしております m(__)m
詳しくは『リクナビネクスト』をご確認の上、お申し込みください。
本校の選考は圧倒的なスピード感で進行するのが特徴で、
最短1ヶ月以内で内定となります。
今からのお申し込みで、年内での転職も十分実現可能です ‼
是非ともご検討ください ☟
https://alpha-net.ac.jp/recruit/39819/
②秋はスペシャルイベントがいっぱい!
今年もイベント尽くしのこの時期がやって参りました ☀
例年9月頃に行われる『+αのまなびの日』は、
本校通学制及び通信制に在籍する学生の皆さん・保護者の方・友人の方が対象で、
著名人を招いた講演会等が実施されます ⤴
先日、講演会が行われている一部教室の様子を覗いてみると、
毎日の授業と同じくらい真剣に学生たちが学んでいました ✍
また、10月には本校初の取り組みとなる『産学連携交流会2024』を開催します。
本校と深いご縁のある医療・福祉・保育事業者の方々を外部会場にお招きし、
産学連携をテーマに意見交換を行う予定です!
各事業者の方々には9月中旬頃に案内状を郵送しておりますのでご確認ください✉
本校には正課はもちろん、正課以外の「プラスアルファ」も目白押しです ‼
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パリオリンピックの選手村で提供された食事が不評であったというニュースや記事を度々目にする。
昨今の環境問題や動物福祉に配慮したが故に、
野菜や豆等を中心とした淡泊な料理が、
激しい運動で膨大なエネルギーを消費するスポーツ選手たちにはやや物足りなく感じたようだ (-_-;)
ただ、これはパリオリンピックに限った話ではない!
世界的な人口増加により、地球規模でのタンパク質の供給不足が懸念されている…。
2050年には世界の肉の全体消費量が現在の2倍になると予測されており、
早ければ2025年~2030年頃にはタンパク質の需給バランスが崩れ、
『プロテインクライシス(タンパク質危機)』が顕在化するとされている ☁
一方、米不足が日本国内で騒がれて数か月。最近までずっとパックご飯を口にしていたが、
農家の方々の尽力により、やっと流通しはじめた新米はほのかに甘く、温かい味がした…。
この『令和の米騒動』は諸説あるものの、どうやら一部の大都市圏で急増した、
災害に備えようとする過剰な米の買い占めが原因らしい (-_-;)
冒頭の「グルメ(gourmet )」に近しいもので『ラ・グルマンディーズ(La gourmandise)』というフランス語がある。
和訳は「貪食」であり、カトリック圏では、人を罪に導く7つの欲望や感情の内の一つに数えられ、
必要以上の過剰な食は悪とされていた ✖
食が広く行き渡り「愛」となるか、食が独占され「罪」となるか---。
我が国で「博愛社」として始まった「日本赤十字」。
オリンピック・パラリンピックの熱が少しずつ冷めてきた今、
『博愛』の精神に倣い、次なるロサンゼルスまでの平和を祈り、口ずさむ…
『言も通わぬあだまでも いとねんごろに愛する 心の色は赤十字』---。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
学校法人西田学園 アルファ医療福祉専門学校
↓モンマルトルの丘からパリを見渡す。頂上の教会の周囲には、
ギターを片手に歌っている人や画家たちもいて良い雰囲気。(塩)↓
↓映画「アメリ」にも出てくるクリームブリュレの味が忘れられない…
ちなみにタイトルのカラフ・ド・シルブプレは「水差しのお水をください」
という意味だけどフランス語の発音が難しすぎてあまり伝わらなかった…(塩) ↓