ブログBlog
起業が身近に感じられる機会になりました
「 はりきゅう学科は学びの宝庫 」 その4
中世のとあるヨーロッパの町
旅人がある町を歩いていると、汗をたらたらと
流しながら、重たいレンガを運んでは積み、
運んでは積みを繰り返している3人の
レンガ職人に出会いました
そこで旅人は「何をしているのですか?」
と尋ねました
すると、その3人のレンガ職人は
次のように答えました
1人目は、
「そんなこと見ればわかるだろう
親方の命令で“レンガ”を積んでいるんだよ
暑くて大変だからもういい加減こりごりだよ」
と答えました
2人目は、
「レンガを積んで“壁”を作っているんだ
この仕事は大変だけど、金(カネ)が良いから
やっているのさ」と
3人目は、
「レンガを積んで、後世に残る“大聖堂”を
造っているんだ
こんな仕事に就けてとても光栄だよ」と
「レンガ職人」という有名なイソップの寓話です
ここで、ちょっと想像してみてください
あなたは、はり師・きゅう師の職人です
久々に会った中学時代の同級生があなたに質問しました
「 〇〇さんはいま何をしているの? 」
さぁ、あなたはなんで答えますか?
はりきゅう学校は紛れもなく「 職人 」を育成する所です
そう、「 手に職 」
その腕で食べていける人材を育成する場所です
ですから、
職人としての肩輪
国家試験に合格するのは当たり前、
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最近、「手に職を付けたい」という方が続々来校しています。
入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう。
教職員一同あなたの夢を応援しています。
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください。
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/
インスタグラムもよろしく↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
これまでの進路は大きく「 就職 」「 開業 」
「 進学や研究 」
しかし、ここに来て時代は加速度的に
変化を起こそうとしています
ウィズコロナ?
アフターコロナ?
世界規模で何かが大きく変わっている
この時代だからこそ、
職業の本質を見極めることが必要なのです
そもそも仕事の本質とはなんでしょう?
そして、私たちの仕事の本質とはなんでしょう?
社会はき学の授業では「 開業 」
2週にわたり専門家をお招きしてご指導を頂きまし
<創業計画書>
〈1週目〉
中小企業診断士をお迎えして「 ビジネスの基本 」
教えて頂きました
〈2週目〉
はりきゅう院を9店舗展開する若手女性経営者に
「
国試の勉強や技術習得もとても大切です
それと同様に卒業後の人生設計も大切です
常に意識していないと人生の目的を見失って
離脱したり卒業間際に
そこで、
考える時間が設けられていま
※「開業指導」もその時間の一つです
「はり師」「きゅう師」という職人になって
どう生きていくか?
3年間の間にいろいろな職人の「 生き方 」に触れて、
肌で感じ、
「〇〇さんはいま何をしているの?」
・元気のない患者の笑顔を取り戻す仕事をしている
・健康でイキイキした生き方を一緒考える仕事をしている
・苦しんでいる患者を少しでも楽にする仕事をしている
今回、お二人の専門家の方からはり師・きゅう師の
仕事本来の価値を学びました
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう。
教職員一同あなたの夢を応援しています。
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください。
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/
インスタグラムもよろしく↓↓
<過去のブログ>