ブログBlog
鍼灸学科
ビワの葉エキスを作ろう!
こんにちは~
7月半ばですが涼しくて嬉しいですね(^^♪
今回ははりきゅうの2年生と3年生が
ビワの葉エキス作り をしました(^^♪
ビワの葉とお灸はよく一緒に使われます。
ビワの葉灸なんていう場合は、エキスではなく、
新鮮な葉そのものを使用します。※次回紹介
ビワの葉エキスは、出来上がるまでに3か月はかかりますので、
実際にエキスを使用したお灸は3か月後にご紹介します。。(^^)/
本日はまず、漬けるところから始まります。
綺麗に洗って、約2㎝ほどに角切りにします。(1㎝のほうがいいけど・・・大きめになりました)
葉は、クラスの学生さんがお庭からゲットしてきてくれたビワの葉、
1000枚はあったんじゃないかな、、、、👀
かなりの数でした!!
持ってきてくれたお二人、ありがとうございました!
満タンに入れます。満タンかな、
と思っても、
ぎゅーと押し込むと
まだまだ・・・まだまだ入ります!!
ぎゅうぎゅうに詰めます!!!
すでにエキスが出そうです。。。。
これ以上むり!( *´艸`)
となったら、ホワイトリカ―を
満タンに入れます。
空気がちょっとずつ抜けるようにゆっくり、
すき間に全部行きわたるように、
注ぎます。
↓
こっちは3年生。さすが!
あふれるぐらいつめて、蓋で押し込む計画ですね👀
こちらも
ホワイトリカーを入れてからさらに葉っぱを足します。
しっかりと蓋を閉めたら。。。
かんせーい!!
このまま3か月ほど、安静にさせましょう。
さあ、ビワさんたち、
冷暗所に行きましょうね。
棚に入れておきますので
ときどき観察しよう!
だんだんと色がついてきますので、
3か月後をお楽しみに( *´艸`)