2026年校名変更予定 現アルファ医療福祉専門学校

ブログBlog

トップページ ブログ 試してトクする○〇のツボ その276「頭重感篇」
鍼灸学科
#ツボ#鍼灸つぼはりきゅうツボ

試してトクする○〇のツボ その276「頭重感篇」

ブログをご覧の皆さま、こんにちわ!

3連休はいかが過ごされましたか?天気も良く日中はポカポカと過ごしやすかったですね。

昨日は宮城で震度5弱の地震があり、津波注意報も出されました。南海トラフの関連もささやかれていますが・・・。

さて今回のテーマは「頭重感」です。

PCの使いすぎや細かい文字を見ていたりすると、頭が重くなったりしませんか?

また、PCのキーボードの位置によっては姿勢が悪くなり、頸が前に出て猫背状態となります。すると脳に入る血管も圧迫されるは、頸を走る自律神経にも影響を与えます。

すると、目はもちろん肩や首のコリ、ひいては頭痛や頭重といった症状が出てきます。

そんな症状が出ないように90分したら、一度ディスプレーから目を離し、遠くの景色を眺めたり、肩や首をくるくる回してみたり、のけぞってみたりするといいのですが、それらにプラスしてツボ刺激・・・お勧めです✨

そのツボは「太陽」「睛明」「印堂」「合谷」「天柱」といったツボです。

眼精疲労や頭痛に効くツボ!「太陽」☀️|お知らせ・ブログ|吹田駅近くのハイカラ鍼灸整骨院

引用:https://haikara-suita.com/blog_detail?actual_object_id=37

監修】目の疲れを取るツボとは?眼精疲労を予防する方法5選を解説 | セゾンのくらし大研究

引用:https://life.saisoncard.co.jp/health/longevity/post/c314/

現代を生きる私たちの味方『印堂(いんどう)』というツボ|麻生区,多摩区,宮前区,高津区,狛江市,在宅・訪問リハビリマッサージ

 引用:https://h-s-m-49.com/blog_detail/entry/109

タメして得する簡単なツボ その95 | アルファ医療福祉専門学校|美容・鍼灸・柔整・保育・介護・福祉の国家資格取得

 引用:https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1132.html

試してトクする〇〇のツボ その149「食いしばり篇」 | アルファ医療福祉専門学校|美容・鍼灸・柔整・保育・介護・福祉の国家資格取得

引用:https://tential.jp/journals/shoulder/stiff_shoulder/005

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/