小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ 追跡!特産物○○調査隊 #17「新潟」
鍼灸学科
#東洋医学特産品#旬のもの

追跡!特産物○○調査隊 #17「新潟」

皆さん、こんにちは。鍼灸学科のシロクマです。

日本一の米どころである第17弾!「新潟県」

新潟県は越後平野を中心に稲作がとても盛んで、主に「コシヒカリ」という品種が作られている。

有名ですよね。特に魚沼産のコシヒカリ!味が良くて人気がありますね。

 

だ、このコシヒカリが生み出されるまでにはいろいろなことがあったらしいです。

スタートは新潟県の農業試験場ですが、福井県の農業試験場が引き継いでその苗を改良していき、

ある程度の成果が出たところで、さらなる改良のために受け継いだのが新潟県と千葉県の農業試験場でした。

この改良の繰り返しによって天候に左右されない力強さと収穫の安定性が確保された「コシヒカリ」が生み出されました。

 

この功績を称え

新潟県農業総合研究所(長岡市)には「コシヒカリ記念碑」

福井県立農業試験場跡(福井市)には「コシヒカリ育成の地」の碑が建てられています。

 

ならば、福井のコシヒカリも有名になって欲しい・・・

コシヒカリといったら、新潟ですもんね・・・

 

新潟では王道のお米ではなく、注目したいのは「まいたけ」です!

まいたけの国内生産量は新潟がダントツ1位で67.1%を占めています。

2位の静岡が9.8%なので、日本のマイタケのほとんどが新潟ということですね。

 

なかなか「まいたけ」くんもワガママなところがあって、

吸い物などに直接加えると出汁の色が黒くなってしまったり、

生のまま茶碗蒸しに加えると蛋白質分解酵素によって固まらなくなってしまいます。

 

そんな「まいたけ」の効果は

  ・体力低下、精神疲労、食欲不振など     (東洋医学的には 補気建脾

 

「まいたけ」には免疫力向上とダイエット効果など

西洋からの考え方でもとても素晴らしい素材です。

 

よし!今日のお味噌汁はまいたけだね。

あっ、新潟のマイタケが逃(い)げた!

(参考文献)47都道府県大事典         西東社

      食材効能大事典       東洋学術出版社

<お知らせ>

✨オープンキャンパス✨開催中!!!!!!!!!!!!!!!!

◎POINT1◎

最新の学校・入試情報が盛りだくさん!

新校舎の情報解禁⭐
◎POINT2◎

来校特典つき

(学費減免・交通費補助・オリジナルグッズ)

◎POINT3◎

在校生の先輩に学校生活のことを聞けます!

(日程)

①6/16(日) 10時~12時 「美容鍼灸を体験してみよう」

②6/23(日) 10時~12時 「鍼の太さや刺し方の違いを体感しよう」

6/29(土) 10時~12時 特別講義

         「体質診断からあなたに合わせた薬膳茶を飲んでみよう!」✨✨✨

④7/ 7(日) 10時~12時 「美容鍼灸を体験してみよう」

⑤7/13(土) 10時~12時 「鍼の太さや刺し方の違いを体感しよう」

⑥7/21(日) 10時~12時 「よく使うツボの場所を覚えよう」

⑦7/28(日) 10時~12時 特別講義

         「小児はりを体験しよう!」✨✨✨

 

✨入試説明会✨開催中!!!!!!!!!!!!!!!!

志望理由や自己PRの書き方・面接対策・受験まで

のスケジュールをお伝えいたします!

(日程)

 

皆様のご参加をお待ちしております。             Fine