ブログBlog

トップページ ブログ 鍼灸に属しクラシックを絡う#10「ロッシーニ」
鍼灸学科
#鍼灸つぼツボ

鍼灸に属しクラシックを絡う#10「ロッシーニ」

皆さん、こんにちは。鍼灸学科のシロウサギです。

「もし、あの作曲者が来院してきたら、自分はどう鍼とお灸をするのかなあ?」祝!!第10弾!

今回の10人目に選んだ作曲者は

~ ジョアキーノ・ロッシーニ         Gioachino    Rossini     

ロッシーニと聞くと、

フランス料理でよく聞く「ロッシーニ風」

 

卵や鶏肉にトリュフをのせたもの、

特に有名なものは牛フィレ肉にフォアグラをのせたものをいい、

世界三大珍味のトリュフ・フォアグラを使うものをいうそうです。

(もう一つの三大珍味はキャビアですね)

 

私はこれら世界三大珍味ほとんど食したことはなく、

本当に美味しいのかなあ?

 

テレビで食べている人観ていると、幸せな顔をしているけど

美味しいから?

高価だから?

 

でも、やっぱり実際に食してみないとわからないですよね。

 

ロッシーニは名前が料理名につくほどの美食家だったそうです。

肖像画からもグルメの雰囲気が出てますもんね。

 

ロッシーニはイタリアのペーザロで生まれ、美食の街ボローニャの音楽院を卒業し

次々とオペラを発表していきます。

 

「セビリアの理髪師」

「ウイリアム・テル」≪序曲≫

 

はとても有名であり、

軽妙で明快なリズムとイタリアらしい美しい旋律、喜劇性がの高い作品が多いです。

 

ところがところが

絶頂期を迎えていた37歳の時、突如、引退!!!

 

えっ・・・いいの、それで・・・

でも、引退の理由は「美食と料理、トリュフを探す豚の飼育」

 

まるで、サッカー日本代表の中田英寿さんのようだ・・・

 

ロッシーニは76歳で亡くなるまで芸術愛好家たちと交遊を楽しみ、

悠々自適なグルメ生活を送っていたとのことです。

 

悠々自適っていい言葉だ・・・

 

でもでも、肖像画みると、なかなかのポッチャリ体型の予想ができます。

 

~ ロッシーニのポッチャリ体型を鍼灸でサポートすることができるでしょうか? ~

 

耳鍼というのはいかがでしょうか?

耳には、全身のツボが集中しており全身に様々な効果が期待できます。

 

そこから選ぶのが「大腸」です。

(しかし、その数㎜隣に「胃」というツボがあり、間違えてそちらを刺激すると逆効果⤵)

 

なので鍼灸師に施術してもらった方がいいですね。

ロッシーニに施術できたら、美味しいご飯いっぱい食べさせてくれるかな♡

 

【引用】・語れるようになるクラシックの名曲 成美堂出版

 

<お知らせ>

✨オープンキャンパス✨開催中!!!!!!!!!!!!!!!!

◎POINT1◎

最新の学校・入試情報が盛りだくさん!

新校舎の情報解禁⭐
◎POINT2◎

来校特典つき

(学費減免・交通費補助・オリジナルグッズ)

◎POINT3◎

在校生の先輩に学校生活のことを聞けます!

(日程)

①11/ 5(日)10時~12時 「美容鍼」

 

✨入試説明会✨開催中!!!!!!!!!!!!!!!!

志望理由や自己PRの書き方・面接対策・受験まで

のスケジュールをお伝えいたします!

①10/22(日)10時~12時 「はり・きゅうの道具」

②11/18(土)10時~12時 「つぼ・経穴」

 

皆様のご参加をお待ちしております。               Fine