ブログBlog
山と養生②荒船山(あらふねやま)篇
クレヨンしんちゃんの作者臼井儀人さんが
滑落死した山として有名な荒船山に登ってきた。
荒船山は、群馬県下仁田町と長野県佐久市の
境に位置する標高1422mの山で
日本二百名山に選定されている。
「よく山なんか登ろうと思うよね!」
「しんどくない?」
こんな風に言われることがしばしばある。
確かに山登りはしんどい!
けど…
□■□■□■□■□■□■
養生鍼灸の専門家、大嶋です。
ストレス社会と言われている現代を
どう生きれば心身の健康を保てるでしょうか?
気が病んだ状態が「病気」です。
・気が病まないように工夫すること
・病んでしまった気を元に戻すこと
健康な人生は、この2つの条件を
満たしてあげることで保つことが出来ます。
このブログでは健康のヒント綴っていきます。
さぁ、あなたも心も身体も楽になる"養生"を
一緒に身につけましょう。
□■□■□■□■□■□■
"しんどい"けど…それ以上の快感がある。
・都会では味わえない美味しい空気
・山頂から見る素晴らしい景色
・自然の中で味わう山ごはん
・しんどいからこそ味わえる達成感
などの"快感”があるから中毒になり、
山に登ることが"好き"になってしまう。
この感覚に似ているのが勉強だ。
勉強をしている時はしんどいのだけど、
勉強が実を結んだ時の達成感は快感になる。
この快感は辞められないほど好きだ
快感を味わえるから、しんどい勉強を
"つい”してしまう。これは好きな状態だ。
「え~似ている?」
こんな声が聞こえてきそうだが、
例えば、勉強の「やり方」ひとつにしても
次のように応用が利く。
好きな山と言えども、
難易度の高い名山に毎回登るわけではない。
名も知れぬ低山がほとんどだ。
低山は、手軽に快感が味わえるところがミソ。
手軽な山で”登れる”、”やれる”という
実感を積んでいるから難易度の高い山にも
チャレンジしたくなる。
これを勉強に応用すると、
国家試験や模擬試験の様な少し難易度の高いものに
いきなりチャレンジするのは無謀という事になる。
普段から小テストや定期試験などで
”身に付いている”という実感を得ることが
「自信」に繋がる。
山も勉強も”小さな自信”が大きなことに
チャレンジする時の「安心」に繋がる。
<本日の養生>
・木々の優しい緑で目を保養する
・高所から下を見下ろし命を実感する
・心拍数を上げて循環を良くする
・花を観て気分をあげ
□■□■□■□■□■□■
オープンキャンパス・学校入学説明会実施中!
新パンフレットも出来ていますので、
ご興味のある方は コチラ
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
どんなことを学ぶのか興味津々のみなさん、
鍼やお灸に触れてみたいみなさん、
ぜひ今までのオープンキャンパスに来られた方も
改めて体験に来てください。
LINEやメール、電話での進学相談は随時受け付けております。
詳しくはコチラまで。
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください。
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/