ブログBlog
試してトクする🐞〇〇のツボ その104「発熱篇」
皆さんこんにちわ😊
東京は昨日から4度目の緊急事態宣言が発令されました。
飲食店を中心に大型商業施設などが時間短縮営業が要請されますが、これ以上の時短営業や酒類提供制限は本質的な対策になっているのか疑問さえ残ります。
本当に人命最優先で感染者を減らすのであれば、ロックダウンの様な強制力を持った対策をしないと、いつまでたっても中途半端になってしまい名ばかりの緊急事態宣言になりかねないし、5回、6回とまた宣言を出さざるを得ない状況になってしまうでしょう。
宣言が出ても実際に要請に従わないお店もあったり、今までと行動を変えない人もいるでしょう。
また、ワクチン接種も職域接種が始まったと思いきや中断してしまい、この先どうなることやら・・・
さて今回のテーマ「発熱」に関してですが、私たちは日頃お風呂に入り、頭や体を洗ったりします。これを体の外側の掃除と例えると、発熱は体内に蓄積された不純物(自然界に存在せず、化学的・人為的に作られた化合物)を体外に出すべくして、熱作用によって溶かし・・・つまり体内の大掃除をしていると捉えます。
熱によって溶かされたものは鼻水や痰、咳、下痢や嘔吐など、様々な形で体外に排出されていきます。しかし、そういった症状がきついと言って薬を用いてしまうと、せっかく大掃除しているものをストップさせてしまいます。 ※注)お薬全般を否定しているわけではありません!
はり・きゅうはできるだけ薬に頼らないで、本来人間が持つ自然治癒力を呼び覚まし、高めていく手段の一つです。しかし、人によって施術後の効果の出方が早い人もいれば、そうでない人もいます。
これはその人の置かれている環境やストレスの状態や睡眠、食事に至るまでの生活様式によるためです。
そこで今回は発熱をした際に、熱を冷ますツボがあります。それは「魚際(ぎょさい)」と「大椎(だいつい)」です。
図引用:医道の日本
魚際は親指の下にある膨らみ(母指球)の真ん中で骨の際に取ります。強めに押さえるとズ~ンと重く響く感じがあります。その強さで3~5分揉んで下さい。
図引用:Relaxブログ
大椎は首を前に倒したときに、首の下の後ろ出っ張る骨のすぐ下にとります。ここは中指を使って押さえ、100回くらい揉んでください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最近「手に職を付けたい」という方が続々来校しています
入学をお考えの方は早めにお申し込みをしましょう
教職員一同あなたの夢を応援しています
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/
インスタグラムもよろしく↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆