小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ タメして得する☆彡簡単なツボ その72
鍼灸学科

タメして得する☆彡簡単なツボ その72

皆さんこんにちは!

3連休はどう過ごされましたか?

昨日、はり・きゅう学科は授業があったので出勤でした。そして、ここ数日はとても暖かい日が続いていますが、今日はちょっと肌寒く感じます。

コロナの感染者数も今までにない数字が報告され、外出自粛を要請する自治体も出てきています。

Gotoキャンペーンが感染拡大の元?と、ささやかれています。人命優先か経済優先かの判断は難しい局面にあります。感染対策をしっかりと行うことで最小限に食い止めることはできると思いますが、第1波の時とは異なり、家庭内による感染が増えてきているとのことで、一番感染対策が薄くなりがちな集団は家族ではないでしょうか。

今年の3月に出された緊急事態宣言が2度と出ないようにするためにも、ひとり一人の心がけと意識が大切な時ではないでしょうか。他人ごとではありません、明日は我が身。「もしかしたら??この間のアレが原因で感染しちゃった・・・!」ナンてことにならないようにお互い気を付けましょう

さて本題の試ツボのテーマは、「ささくれ、あかぎれ」です

この時期になると、指先などがあかぎれになったり、ささくれができたりしやすいです。

季節の関係上、インフルエンザなどの感染症も流行ってきます。”指先をケアするだけでも感染症対策になります。

感染経路の多くは知らずにウイルスが付着した手で食べ物を口の中に運んだり、その手で目をいじったりし、粘膜を介して体内にウイルスが侵入してきます。

一般的な”指先のケア“は保湿をすること。こまめにハンドクリームなどを塗ったり、水仕事をする際には面倒ですが、手袋をつけることで予防できます。

また、油分を摂取するとを摂取することで保湿効果を狙います。それには鶏皮やナッツ類、チーズなどの油脂分のあるものや発酵食品を積極的にとることです。

もう一つはストレスを溜めないこと。精神的負担だけでなく、よく頭を使ったりすることも入ります。

上記にプラスして次のツボ押しをしてみてください。そのツボは「大陵(だいりょう)」と「上関(じょうかん)」というツボです。

               図引用:ツボマスター

 

上関(じょうかん) - 日めくりツボカレンダー|鍼灸・雑誌 医道の日本社

               図引用:医道の日本

大陵は血流を良くし、ストレスの軽減が期待できます。

上関は手足の指先に血流を増やし、指先に潤いを出すツボです。

どちらのツボもいた気持ちいいくらいの強さ10秒ほど押してみてください!