2026年校名変更予定 現アルファ医療福祉専門学校

ブログBlog

トップページ ブログ コロナ禍の学外実習
鍼灸学科

コロナ禍の学外実習

今年初めに発生したコロナのおかげで、1学期の授業は自宅学習が中心となり、

週1~2回のスクーリングには学年別に登校するというかなり変則的な状況に

学生たちの不安の声も多く聞かれ、

教員も困惑しながらの手探り状態で何とか進めてきました

 

8月下旬に始まった2学期からは通常授業となり、

マスク着用や毎朝の検温、授業終わりに机やいすなどを消毒するなど、

以前とは違ってはいますが、毎日のように元気な学生の姿が見られるようになりました

 

ただそんな中、一番障害を受けたのが「臨床実習」

当校では全面的に「学外実習」を行っているために、

学校としても外部へ出すことも難しく、

先方も施設の出入り自体を制限していることもあり、実習を断られたりと

実習そのものが行えず、困難な状況になりました。

 

現在も福祉施設や病院等での実習は難しい状況であることは変わりませんが、

鍼灸院や鍼灸整骨院では実習の受け入れをしていただけるところも多く、

何とか2年生の最初の施術所実習をスタートさせることが出来ました🙌

 

そんな中でも卒業生の施設が実習要件の開設5年を越えたということで

実習への参加を申し出てくださったり、

ウチで臨床実習を受け入れたい!」と言ってくださる企業様もあって、

またいくつかの施設が増えてきました

 

当校の臨床実習は在学中に

実際の施術所運営や施術をリアルに見られる貴重な機会」です。

実習での経験は「卒業後の将来像」をより現実的にしてくれるとともに、

「就職」に直結する大きなチャンスでもあります。

 

だからこそ、

学生の将来像と施設側の方向性を出来るだけ合わせたいと考え、

学生には1年生の時点から「どんな鍼灸師を目指すのか」を聞きながら、

そのニーズに合った施設にお声がけさせていただくようにしています。

実習先の選択も受け入れ人数の都合から必ずしも第1希望にはならないこともありますが、

出来るだけ行きたい施設に行ってもらえるよう、希望を聞いて調整をしています。

 

これは臨床実習が卒業後の進路に大きな影響をもたらすからです。

コロナ禍であろうと、学生たちにとっては人生を左右しかねない貴重な機会なので、

今回も希望調査を行ったうえで実習先を決定しました

 

そして臨床実習として受け入れていただける施設には可能な限り

私自身が訪問させていただくようにしています。

大切な学生を預けるからには、どんな施設であるかをこの目で見て

指導者の先生がどんな思いで

実習を受け入れようとされているのかを知っておきたいからです。

 

場合によっては向こうの先生と2時間以上話し込んでしまったケースもありますが…

臨床実習に対するこちらの思いと、受け入れ先の先生の思いをお互いに話した上で

一緒に学生を育てようという志を共有させていただくことが大切だと考えています

 

先週も1つ、新規の施設を訪問に行ってきましたが、

業界全体を良くしたい!」と熱く語ってくださいまして、

実習をお願いすることにしました。

 

 

実はこの指導者の先生とのお話の時間に

私自身もたくさんの学びや気づきをいただけるので、

とても楽しみで有意義な時間であったりします

 

どんな考えで開業されたのか、院のコンセプトは?

学生にどんなことを伝えたいのか?など、いろいろお聞きします

施設側にとってはイレギュラーな存在である実習生

運営上は負担も大きいのに、それをあえて受け入れようとされている先生方は

みなさんとてもパワフルで、このコロナ禍でも経営がとても順調

患者さんがさらに増えたとか、新院を開設予定などというところが多いのです

 

さて初めての実習スタートで、2年生はうまくやってくれているでしょうか?

そろそろ私たち教員が手分けして実習巡回を行う時期がやってきます。

学生たちもまた指導者の先生方から

たくさんの学びや気づきを持って帰ってきてくれることを願っています

 

(コロナ禍であることを踏まえ、

当校の臨床実習は実習生に2週間前からの検温、行動記録の提出を義務付けております。)

 

(文責/撮影 寺田)

 


 

もう10月も半ばですよー!

いよいよオープンキャンパスも大詰め

入学説明会も始まりましたし、入試もかなり進んでまいりましたー

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

どんなことを学ぶのか興味津々のみなさん、

鍼やお灸に触れてみたいみなさん、

 

ぜひ今までのオープンキャンパスに来られた方

改めて体験に来てくださ~い

 

LINEやメール、電話での進学相談は随時受け付けております。

詳しくはコチラまで。

 


 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

 

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム