ブログBlog
コロナ禍での学び💻
今日は生暖かい風が時折、突風となって吹き荒れる町田です
台風は韓国の方へ行ったようですが、「気圧病」?とやらで体調を崩している学生も多いようです。
九州地方からはかなり心配なニュースが流れて続けていますね。
さてそんなわけで昨日は関東地区も大雨に見舞われるなどで荒れていたわけですが、
こんな時はお家に引きこもり
ものすごい雨音にビックリしつつも、Web(ZOOM)でのセミナーに参加してました
コロナが拡大しだした2月3月あたりから、予定されていた学会や会合が軒並み中止となり、
各種の勉強会は感染リスクの回避からWeb受講が一気に増えました。
学校の掲示板には様々な団体から送られてきた勉強会のチラシを貼っておりますが、
そのほとんどがWebセミナーといった感じです
たった数か月前まではWebでの勉強会なんてほとんど見かけなかったのに、
今では当たり前の状態
おかげで受ける側としては全国であちこち行われている勉強会にWebを通じて参加できるようになり、
移動の時間や感染リスクの削減、もちろん交通費も削減でありがたいことこの上ない
主催者側としても会場を探す・借りる手間がなくなり、募集定員を限る必要がなくなったので
以前よりも勉強会への参加者自体は増加傾向にあるそうです
参加費用も少し安くなったところが多いような???
セミナーの費用等も「BASE」などのサービスを使って、チケットを買うがごとく簡単にやりとりできたりと、
一気にインフラが整ってきた感じがしますね
主催者側も手馴れてきたのか、カメラやマイクなどの機材が良くなったのか、
…それとも回線の問題だったのか?
最初の頃は途中で動かなくなったり、音声が切れたりとトラブルも多かったですが、
2時間くらいの講義でも全く問題なく、クリアな画と音で視聴できるようになって、
昨日のような大雨の日はそのありがたみをひしひしと感じたわけです
ただ…
はり・きゅうの場合は座学のようなものであればWebでも十分伝わるのですが、
実技…特に細かな技術や感触を伴うものについてはなかなかWebで代替することが難しい
これは遠隔授業などでも同じですね
このあたりは現場に行かないとやはり学べない部分もありますね。
話し手側としては場の雰囲気による高揚感や「熱」みたいなもので
「話す予定はなかったけど、こんなとこまで話してしまいました」みたいなサプライズ的要素もないですし、
何よりカメラに向かってしゃべり続けるのってテンション的に難しいなと思ったり。。。
それでも学生たちには敷居が低くなり、参加しやすくなった各種勉強会で
世界を広げていくには良い機会
もしかすると先輩鍼灸師さんたちとコネクションが出来て、それが就職につながったり、
臨床で悩んだ時に相談できたりするのかもしれません。
「何でもかんでも」というのでは無駄も多いかもしれませんので、
自分の進む方向性や目標をしっかり見据えて、「これぞ!」というのを選択しながら、
いろいろと参加してみることをおススメします。
私も選びながら学び続けようと思っていますよ
…かといって学生のみんなは学校での勉強がまず基本ですから、
そこは疎かにしないように!…ですがね
(文責/撮影 寺田)
9月になりまして、いよいよオープンキャンパスも大詰めに。
入学説明会も始まりますし、入試もかなり進んでまいりましたよー
↓ ↓ ↓
(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ)
どんなことを学ぶのか興味津々のみなさん、
鍼やお灸に触れてみたいみなさん、
ぜひ今までのオープンキャンパスに来られた方も
改めて体験に来てくださ~い
LINEやメール、電話での進学相談は随時受け付けております。
詳しくはコチラまで。
オープンキャンパス、個別相談は予約制です
お電話またはホームページよりご予約ください。
0120-168-294
https://alpha-net.ac.jp/opencampus/
インスタグラムもよろしく↓↓