小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ ただいま準備中!!💻
鍼灸学科

ただいま準備中!!💻

緊急事態宣言」から明日で2週間

コロナウイルスの潜伏期間が2週間と言われているので、

ここからが「緊急事態宣言」の効果があったのか、なかったのか、

結果が出てくることになりますね

 

授業が先延ばしになっている状況は学校、学科としてはとても切実な問題

 

今急速に授業のオンライン化が進んでいたり、

Zoomなどを使ってのミーティングなど

どんどん技術的な部分で教育の在り方そのもの

変容しようとしている感じです

 

ただ…はりきゅうは特に技術

それも指先の細かな感覚をお伝えしないといけないので、

今言われているオンライン学習がしにくい

ということで学科の教員は頭を悩ませています

 

かといってコロナがすぐに収束するとは思えないこの状況で

とにかく出来ることを!

 

ということで学生の皆さんには課題学習をお願いしながら、

教員は来るべき授業開始に向けて準備をしています🔥🔥🔥

 

私、寺田は今年1年生の担任なんですけど、

まだ彼らに会えないでいます

 

そして担当するのは1年生の科目の中でも

大きな壁になると思われる「経絡経穴概論」。

いわゆる「ツボ」の授業です。

それともう1つは解剖を踏まえての

体表のランドマーク」や「ツボ」を探す実技。

 

鍼灸師にとっての治療道具って何かわかりますか?

?お灸で使う「もぐさ」?

(↑↑もぐさはヨモギから出来るんですよ)

 

残念ながら違います

鍼やお灸はあくまで刺激の方法でしかないんです。

私たち鍼灸師の治療道具は身体に存在する「ツボ」なんです。

 

治療道具とその見つけ方、使い方を知らないで鍼灸師とは言えませんよね

単に鍼が打てる人、灸が出来る人になるわけじゃないんですよ

 

(ちなみに今朝のNHK「あさイチ」では「ツボ押し」特集してましたね。

今や一般の方も「ツボ」を知っているんですねー

 

なので、この2つの科目はめちゃくちゃ責任重大

 

私はこちらの学校に来て2年目なので、

この科目を持つのはここでは今年からですが

元々前の学校では解剖学も経絡経穴概論も(実技も)

10年以上経験があるのでその経験を活かして、

(たとえ一部オンラインになろうとも

1年生には楽しく分かりやすく

しっかり学習が出来るように試行錯誤しながら教材作成中です🔥🔥🔥

 

ちなみに実技の教材はこんな感じ。

どこを探してほしいのか、

押し込む方向とか…

いろいろ動かせるようなスライドを作っていますよ

 

そしてこんなものも…

経穴かえれまてん」に続く第2弾

名付けて「解剖かえれまてん」!(そのままですが…

やっぱり遊びながら…ゲーム感覚も必要ですよね?

(ココは超アナログ笑)

読んでるアナタがもし今年の1年生なら…

そんなに怖がらなくて大丈夫ですよー

 

「経穴かえれまてん」については過去ブロクへどうぞ。↓↓

経穴かえれまてん、スタート!(ΦωΦ)

 

あ、ちなみに今年の3年生は「東洋医学臨床論」の中で

「経穴かえれまてん」始まりますので

すでに渡してある出題範囲は完璧でお願いしますね

(3年生は怖がってください笑)

 

…と、

いろいろ考えてたら早く授業やりたくて仕方がないっ

学生のみんなに早く会いたいっ

 

早くコロナ消えてなくなれーっ

 

学生の皆様にはとにかく体調万全で、

いつ授業が始まっても完璧なようにお互いしっかり準備をして

来るべき日を待ちましょうねー

 

(文責/撮影 寺田)

 


 

当校のオープンキャンパスはGW明けまでお休み中です

 

LINEやメール、電話での進学相談は随時受け付けております。

詳しくはコチラまで。

 


 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

 

インスタグラムもよろしく↓↓

はり・きゅう学科インスタグラム