学校法人西田学園 アルファ医療福祉専門学校

ブログBlog

トップページ ブログ 社会福祉士と精神保健福祉士のどちらを先に取得するべき?
社会・精神 通信科
#コラム

社会福祉士と精神保健福祉士のどちらを先に取得するべき?

こんにちは!

今回は近年よくご質問頂く「社会福祉士と精神保健福祉士のどちらを先に取得するのが良いか?」について書いてみたいと思います

まず近年の業界の動向として、生活様式の多様化や、生活課題の複合化等により、より幅広い福祉に関する知識や技術を身に着けているソーシャルワーク専門職への需要が高まっています。

資格取得をお考えの皆様も、お仕事や身の回りでこのような課題を感じているからこそ、目指される方も多いのではないでしょうか。

 

しかし「社会福祉士」と「精神保健福祉士」の両方を取得したい!と思ったとき、

どっちから先に取れば良いの!?と悩んでいませんか?

そんな方に、社会福祉士と精神保健福祉士の両資格を効率よく取得するためにおすすめの流れをお伝えします!

 

ずばり、効率重視であれば「社会福祉士」を先に取得するのがおすすめです!

具体的な流れは以下のようなものです。

 

①社会福祉士の一般養成コースに入学して社会福祉士を取得する(約1年半)

②社会福祉士国家試験に合格する

③精神保健福祉士の短期養成コースに入学して精神保健福祉士を取得する(9か月)

 

上記が社会福祉士と精神保健福祉士両資格を取得する最短ルートです!

特に注目したいのは

精神保健福祉士の短期養成コースは「社会福祉士を取得している」と入学が可能なんです。

残念ながら今の制度では、精神保健福祉士から資格取得をした場合、その資格で社会福祉士の短期養成コースへは入学が出来ませんので、その場合は社会福祉士の一般養成コースに入学となってしまいます。

そうするともう1年長く就学する必要があり、科目免除の減免額も少ないので費用も多く掛かることとなります。

 

このように効率重視であれば「社会福祉士から精神保健福祉士」の流れをおすすめします。

また、今まで福祉業界での経験がない方も、基本的には社会福祉士から取得されることが多いです。

(精神科医療や障がい者施設でお勤めされている/される方は、精神保健福祉士から取得する方も多くいらっしゃいます)

 

ただし、皆様個々の資格取得後の活用の仕方によっては必ずしもそうでない場合もあると思いますので、入学相談会やお電話・メールでぜひご相談ください!

皆様の希望や状況に応じたアドバイスをさせて頂ければと思います。

ご相談窓口は以下の通りですので、どうぞお気軽にお問い合せください!

 

【入学相談窓口】

①メールで相談する➡ メール入学相談窓口

②電話で相談する➡ 042-729-1026(平日8:30~17:30)

③入学相談会に参加する➡ 開催日程はこちら

 


✴2022年5月入学願書受付中✴

■詳細はこちら→


 

アルファ医療福祉専門学校

通信科事務局