小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ 試してトクする〇〇のツボ その259「ふくらはぎの張り篇」
鍼灸学科
#ツボ#鍼灸つぼツボ

試してトクする〇〇のツボ その259「ふくらはぎの張り篇」

blogをご覧の皆さまこんにちは! 

朝晩はいくらか涼しくなってきましたね。日が落ちると秋の虫たちが、あちらこちらから鳴きはじめ、より涼しさを感じることができます。

一方、セミも夏の終わり楽しむかのように日が暮れても鳴いていて、秋と夏が入り乱れたハーモニーが何とも言えませんね。

さて今回は「ふくらはぎの張り」についてです。

日常からよく歩く人、出かけた時に1日中歩きっぱなしで脚が棒のようになったりして、ふくらはぎがパンパンになる経験は誰しもあると思います。

また女性では立ち姿勢によってもふくらはぎが張ってきます。それは反り腰で重心が前に掛かってしまうことにより、ふくらはぎがその姿勢を保持するために機能しているからです。

ふくらはぎは第二の心臓とよく言われますが、足のむくみにはふくらはぎをマッサージしたり、少しきつめのストッキングを履いたりして、むくみの改善を図ります。

簡単にできる運動は立った状態で踵を上げたり下げたりして、つま先立ちの状態を繰り返し10回くらい行うと、ふくらはぎがポンプの役割をして老廃物や血液の流れの助けとなり、むくみの軽減や静脈瘤の予防にもつながります。

カーフレイズのイラスト(運動) | かわいいフリー素材集 いらすとや

             引用:いらすとや

ただ今回は足のむくみではなく「張り」がテーマですので、張りを軽減させるツボをご紹介します。それは「承山(しょうざん)」「湧泉(ゆうせん)」です。

ツボで脚の疲れを解消!条口穴と承山穴

         引用:南接骨院+鍼灸院

足のツボ 湧泉のイラスト素材 [86688641] - PIXTA

         引用:https://pixta.jp/illustration/86688641

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 アルファで鍼灸師をめざしませんか?  

 ◉今後のオープンキャンパス予定はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★