小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ 山と養生①筑波山(つくばさん)篇
鍼灸学科
#挨拶#登山#筑波山

山と養生①筑波山(つくばさん)篇

日本百名山の中でも標高が低く〔877m〕、

気軽に登山が楽しめる山として有名な筑波山

家から車で1時間ほどで登山口駐車場で行けるので

年に5~6回は登っている。

 

"ホーホケキョ"

シーンと静まりかえった登山道で聞こえるのは

鶯の鳴き声と自分の息づかい。

 

朝の澄んだ美味しい空気を吸い込みながら

色々なインスピレーションを受けている。

 

□■□■□■□■□■□■

 

養生鍼灸の専門家、大嶋です。

ストレス社会と言われている現代を

どう生きれば心身の健康を保てるでしょうか?

 

気が病んだ状態が「病気」です。

・気が病まないように工夫すること

・病んでしまった気を元に戻すこと

健康な人生は、この2つの条件を

満たしてあげることで保つことが出来ます。

 

このブログでは健康のヒント綴っていきます。

さぁ、あなたも心も身体も楽になる"養生"を

一緒に身につけましょう。

 

□■□■□■□■□■□■

 

「おはようございます」

「ありがとうございます」

 

山では暗黙のルールがある。

細い登山道をすれ違う時は、登りが優先。

下山する人が立ち止まって登ってくる人に道を譲る。

こんな清々しいやり取りが自然と行われている。

 

もちろん、親子連れや登山初心者は

そんなことは知る由もないので

道を譲ってもくれないし、譲っても素通りされる。

 

そんな時も、すれ違いざまには、

「おはようございます」と挨拶をする。

 

返してくれる人もいれば、無視する人もいる。

 

それでも、挨拶はする。

別に相手はどうでも良い。

「おはようございます」と挨拶をするだけで

気分がいい

 

相手が「おはようございます」と

コミニュケーションしてくれたら

ご機嫌なだけだ。

 

自分が気持ちが良いのでやっているので

相手の反応はいちいち気にしていない。

 

狭い登山道は無理をすれば怪我をする。

何も急ぎの登山じゃないのだから、

自分の安全の為に道を譲るだけだ。

 

挨拶も気遣いも全て自分の為、

そう「人の為ならず」なのだ。

 

 

 

<本日の養生>

・自然の中で呼吸をする

・五感を通して季節を感じる

・心拍数を上げて循環を良くする

・すすんで挨拶をして気分をあげる

 

□■□■□■□■□■□■

オープンキャンパス・学校入学説明会実施中!

新パンフレットも出来ていますので、
ご興味のある方は コチラ

次回は6月25日(日)【はりきゅうの道具編】です。

       ↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

(オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

どんなことを学ぶのか興味津々のみなさん、
鍼やお灸に触れてみたいみなさん、

ぜひ今までのオープンキャンパスに来られた方も
改めて体験に来てください。

LINEやメール、電話での進学相談は随時受け付けております。

詳しくはコチラまで。

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/