小田急線・JR横浜線 町田駅徒歩5分

ブログBlog

トップページ ブログ 区切りの季節🌸
鍼灸学科

区切りの季節🌸

先週末は国家試験の発表がありました。

今年の合格率(全国平均)は昨年、一昨年に比べ、下がる結果に

(厚生労働省HPより)

一昨年の第27回ははり師76.4%きゅう師78.5
昨年の第28回がはり師73.6%きゅう師74.3%でしたから、
今年の第29回のはり師70.0%きゅう師72.2%はまた少し下がったようですね
(ちなみに柔整の合格率は66.0%だったそうです)

問題自体の難易度は高くなかったものの、
出題の仕方が変化球な感じでしたので、引っかかってしまったのかな?

当校は今回も100%とはいかず、全国平均を上回るにとどまりました。
対策を考えつつ、来年度、現役生に関しては100%を達成したいものです。


さてここからは私自身の区切りについて。
この3月で関西からこちらに移って2年になりました。

こちらに来てしばらくしてまず始めたのが「薬膳」の学び。
この3月で初級→中級の学びが終わり、
少し間を明けて9月から上級へ進むことに決めました。

ちょうど1年前コロナでスタート時期がずれ込んだ「易学」は
この5月で1年が経過。
基礎である初等科・高等科が終了し、
2年8か月かかる専科へ進むことになりました。

そして特に区切りのない陳式太極拳も、
不思議とこの時期に一通り「四正(しせい)太極拳」が終わり、
ここからは2~3年をかけて、動きを深めていく作業に入ります。

動きが身に付き自然に行えるようになることで、
呼吸にも気を配ることが出来るようになり、
気の流れや勁(けい)の発揮を意識できるようになれば、
そのうち套路(とうろ)を教えてくださるそうですが、
ここからは一歩一歩着実に修行を続けるしかないようです

形だけの見せる太極拳には微塵も興味がないので、
どんどん自分の中に落とし込めるように頑張ります。

そして月一回、半年間お世話になった
形井先生の「触診実技講座」も初級が修了
昨日の日曜日が6回目で「腹診」をやりました。

鍼灸師としてはそろそろ20年近くになりますが、
改めてゼロベースで触診を見直してみることはとても有意義で、
毎回が発見と驚きの連続でした。

一応、修了証を作ってくださいました。嬉しいものですね

毎回のつくばへの「旅」にもすっかり慣れましたが、
こちらも4月からはさらに中級へ進むことに。

今年は全国的に桜が早かったのか、
洞峰公園の桜も盛りが過ぎてしまってましたが、
幹の途中から新しい枝が出て、満開になっているのを発見

私の目線からでも見下ろせる高さだったので撮影

忙しい中でも学びの時間は作ろうと思えば作れるものです。
さらに学生さんたちにも還元していけるように
これからもアップデートし続けていきます

(文責/撮影 寺田)

 


2022年新入生オープンキャンパス!
次回は日曜日4/11に開催です。

↓ ↓ ↓

オープンキャンパスの今後の日程

 

オープンキャンパス時のコロナ対策についてはコチラ

 

どんなことを学ぶのか興味津々のみなさん、

鍼やお灸に触れてみたいみなさん、

 

ぜひ今までのオープンキャンパスに来られた方

改めて体験に来てくださ~い

 

LINEやメール、電話での進学相談は随時受け付けております。

詳しくはコチラまで。

 


 

オープンキャンパス、個別相談は予約制です

お電話またはホームページよりご予約ください。

0120-168-294

https://alpha-net.ac.jp/opencampus/